ありがとうございます。
こんにちは。和久田ミカです。
9月16日(水)に、久しぶりに 単発の個別相談を募集いたします。
(お日にちが17日から16日に変更となり、セッション枠が4枠に広がりました。

★
★

★
★
(お申し込みは、9日(水)21時~となりますが、メルマガにて明日、先行お申し込みを募ります)
渋谷・セルリアンタワーの最上階スイートルームで、2時間たっぷりとお話をお伺いできます。
(スイートルームでのセッションは、今年最後になると思います)
個別相談の内容は、子育てに限定する必要はありません。
人間関係や仕事、起業や集客など 広いご相談を承っています。
お話をお聞きするだけでなく、体を使った心理療法も取り入れ、体感できるセッションを提供しています。
今回は、ゆったりとした大きめの個室で、まわりの人に気を遣わず話せるのも、魅力ではないでしょうか。
私が講座や個別セッション(個別相談)のテーマとしているのは、
「自分となかよくすること」
です。

(c) jazzman
|ストック写真 PIXTA
わたしはわたしでいい
まずは、私は私でいい、と思えること。
生きづらさを感じている人の多くは、「私は私ではいけない」という思いを持っています。
それが
・人の目が気になる
・NOと言うことができない
・自分を大きく見せようとする
・自分を卑下して、小さく見せようとする
・考えても、自分がどうしたいのかわからない
・まわりの期待にこたえようと、がんばりすぎる
といった行動に表れてきます。
セッションでは、お話をお聞きしながら 行動や思考のパターンを探っていきます。
そして、その根っこに何があるのかを 見ていきます。
何が「私は私であってはいけない」と感じるもとになっているのでしょう?
それを知ることで、だんだんと考え方も行動も変わっていきます。
光も影も、自分の中で統合する
次に、どんな私でも受け入れる、ということ。
私たちの中には、光もあれば闇もあります。
いまいちな自分を隠そうとしたり、すばらしい自分を認めず卑下したりしているエネルギーは、大きなものです。
待機電力のように、私たちを疲れさせます。
でも、どんな私も私なのだ、と思えるようになると、隠すことにエネルギーを使いません。
そうなったとき、やっと等身大の「本来の自分」が出てくるのです。
卵の殻をむいたときのように、つるんとした自分。
どんな自分でしょう?

(c) としろ|写真素材 PIXTA
そして、自分の内面を深く見つめていくことで、人間関係も変わっていきます。
人は「自分を扱うように、他人を扱う」のです。
自分を大切に感じるようになれば、他人のことも さらに大切に感じます。
自分のすばらしさを受け取れるようになれば、他人のすばらしさにも さらに目が行くようになります。
自分の欠点を「よし」とできるようになれば、他人の欠点も「まあいいか」と思えるようになります。
ものごとのすべては、自分発信なのです。
Q&A
Qそれほど悩みはないのですが、申し込んでもいいですか?
私のクライアントさまたちの中には、特に悩みがない方も多くおられます。
そういった方々は、日々の心のメンテナンスのために、コーチングを受け続けています。
コーチングとカウンセリングのちがいのひとつは、そこですね。
コーチングは、前に進む力が強いように感じます。
今を一歩一歩、大切に歩んでいきたい人。
目標を持っていて、それを達成したい人。
より自分らしく生きていきたい人。
そんな人にも、コーチングはよいツールだと思います。
Q 自分について知りたいのですが、こんな漠然としたテーマでもいいですか?
もちろんです。
コーチングには、自分を知るためのさまざまなツールやワークがあります。
そういったものを提案させていただくこともできますし、
お話の中から「あなたらしさ」を引き出すお手伝いをすることもできます。
Q私は起業をしています。仕事や集客についてアドバイスをいただくことはできますか?
セッションは、基本的に 自分自身に目を向けることを目的としています。
考える力をつけることも大切な要素です。
アドバイスをしてしまうと、考えたり、内面を深く掘ったりすることができづらくなります。
起業について ご相談された場合は、メンタル面の強化やお金に対するブロックについてテーマにするのがよいかもしれません。
私が思うに…ですが、起業がうまくいくかどうかは、ハウツーよりも自分自身との向き合い方にある、と感じているからです。
ただし、「まずはアドバイスが欲しい」とのことでしたら、コンサルティングに切り替えて 疑問にお答えいたします。
Qすぐに効果が出ますか?
1回で大きな変化を感じる方もいれば、数年続けていくことで 大きな成果を得る方もおられます。
2時間で 大きな成果をを出す、というよりは、まず解決の糸口を探っていったり、自分自身を振り返る場として利用していくと よいかもしれません。
お申し込みは、9日21時からです。

・ホテルのロビーラウンジ坐防で、アフタヌーンティをいただきながら。
★
★
*アフタヌーンティのご料金はこちらで負担します
*お部屋ではなく、ラウンジとなります

・ホテルの最上階スイートルームで
★
★18時~20時(宝石のように輝く、渋谷の街を眺めながら)


渋谷駅徒歩5分

・治療行為はできません(うつなどの症状がある方は、お話をお聞きすることができません。)
・女性のみとさせていただきます。
・万が一、病気などでいらっしゃれないときには、のちほどスカイプ・ライン
または茨城のサロンでのセッションに、振替させていただきます。
・お支払いいただきました料金は、返金できません。権利をお譲りいただくことはできます。