大好きな本なんですけど、 作者しらなんだ\(^o^)/爆 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

今日は、こんな熱いメッセージをいただいたので、そのまんま転載します(*^_^*)

(前略)
ホントに、なんの気なしに、ブログを読ませていただいて

メッチャクチャ
『共感』したんですよ(⌒▽⌒)b

自分に子供は居ないですけど、その通りやって記事がならんでて
勝手に嬉しくなってたんです。

話しちょっとズレるのですが、自分なぜか(・・?『シングルマザー』の友達が多くて、相談に乗る機会が多々ありまして、自分に子供は居ないので『俺でエエんか?×10』位の気持ちで相談にのってる訳なんです(゚∀゚)b

まぁ、乗ると決めてからは色々な事は『棚上げ』な訳なんですけど(笑)

その時に言ってる事とか、思ってた事とかいっぱい出て来て

ちょ~偉そうに、『メッチャわかってる人』やとか、思ってたりしたんですね(⌒▽⌒)(笑)

ところがですね、ブログみてて気が付いてしまったのですよ。
この方和久田ミカさん
『0歳から6歳までの 叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング』って本を書いた方、なんです。




あった×2、コレ×2(゚∀゚)b
要するに、プロの方なのでした。

でしたッて?ちょ、ちょ
ちょ~恥ずいやん?自分?!
Σ(・ω・ノ)ノ!

恥ずかしやら
ビックリするやら
混乱した(´∀`∩)↑age↑く

ちょっと嬉しくないか?コレ?に落ちついた(笑)

自分この本、大好きなんですよ。
なんせ、書いてある事が『優しい』、んで、苦しさの根っこが『正解』を『求めてしまう心』にある事をわかってる気がする・・・また、偉そうやなぁ~・・・

しかし、しかしです、なんと、
大好きな本なんですけど、
作者しらなんだ\(^o^)/爆
(後略)


きゃーーーーーー、ありがと~~~!

この記事を書いてくださったのは、太郎さん。


独身の男性なのに、お手に取ってくださったんですね。

うれしいなあ。

心からの感謝をこめて。


叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版
¥1,296
Amazon.co.jp
叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング [ 和久田ミカ ]
¥1,296
楽天