どの年齢のお子さんを持つお母さんにもおすすめできる本だと思います。 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

横浜でピアノ教室を開かれている、西野聡子さんから 感想をいただきました。

知り合いの先生がブログで紹介されていた、

「0歳から6歳までの 叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング」 和久田ミカ著

という本です。

コーチングとありますが、専門用語はほとんど使われておらず、


2人の子育て中の自分と、教室でたくさんのお子さんやお母さんと接する自分にとって、とても興味深く読める内容でした。


タイトルには「0~6歳」とありますが、どの年齢のお子さんを持つお母さんにもおすすめできる本だと思います。


今週、教室で配布するソレイユだよりにも紹介してみました。


ピアノは、レッスンよりもはるかにお家で練習する時間が多いので、お家の環境やお母さんとの関係が日頃の練習に影響してくると日々感じています。



西野聡子さん、ありがとうございます。

ブログはこちらです。


専門用語を使わない、という点を評価いただけて、とってもうれしいです。

私は講座でも、なるべく日常の言葉で話すように心がけています。



コーチングや心理学って、言葉がむずかしいんですよね。

自己基盤を強くする

とか

行動を促進する

とか。

アメリカからきたツールなので、直訳したんだろうなあ~という言葉が たくさんあります。

なんとなくわかるけど、よくわからない、…という ラッスンゴレライな語彙が多いのです。



私は、子育ての分野にコーチングを使っていきたいので、なおさらわかりやすさは重要。

これからも、さらにわかりやすい講座や本を作り続けていきたいと思います。


聡子さん、ありがとうございました。



叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版

¥1,296
Amazon.co.jp

叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング [ 和久田ミカ ]

¥1,296
楽天

叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング 0歳から6歳までの[本/雑誌] / 和久田ミカ/著

¥1,296
楽天¥