
昨日は、3月に立ち上げる協会について、コンサルタントの先生にご相談していました。
一人では、まったく たちうちできない分野だったので、本当に助かりました。
自分の作りたいものが形になっていくのは楽しい作業です。
3月に立ち上げる協会は、まずは現在行っている「こころのコーチング講座」を伝えていきます。
私だけでなくて、インストラクターのみんなと 全国に広げていく予定です。
今年は、神戸か名古屋に、初級講座に行けたらいいなと思っています。
来年以降は、初級講座は少しずつインストラクターにまかせ、中級講座以降の講座を担っていこうと思っています。
以前、協会を作って お金を儲けたいんでしょ?って思われてしまうこともありました。
いやいや、協会って 出ていくお金も大きいし、労力もかかります。
今までの協会設立に関する勉強代だって、軽自動車が買えるくらいつぎ込んでます。だはは。
これから、まだまだかかります。
そして、作るのも大変だけど、続けていくのは、もっと大変。
お金を儲けようとする人は、作らないんじゃないかな。
私が協会を作りたいのは、全国に心理学やコーチングを学べる場所を作りたいから。
子育ての悩みを相談したり、話をしたりするだけでも、子育てが楽になるしね。
それにね、子育ては 自分の生き方を変えてくれる、と感じています。
子育てをすると、今まで抑圧していたものが噴き出すし、子どもを通して 自分の中の生きづらさが見えてきます。
自分と向き合う機会にもなるんですね。
そういったことを、たくさんの人に伝えていきたいから、「協会」という形を作ることにしたの。
いっぱいのママたちがつなぐ橋になったらいいな。
応援してくださいね

電子版もありますよ↓
叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版

¥1,296
Amazon.co.jp
叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング [ 和久田ミカ ]

¥1,296
楽天
叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング 0歳から6歳までの[本/雑誌] / 和久田ミカ/著

¥1,296
楽天