Mさんから、「」DVDの感想をいただきました。
先日、当日の朝、突然思いたって年休を取り、DVDを見ました。
とてもわかりやすい内容ですごく参考になりました!
ありがとうございます。見ただけで、人付き合いが少しラクになった感じがしました。
そして何より、ミカさんにお会いできた気持ちになって嬉しかったです。
とてもわかりやすい内容ですごく参考になりました!
ありがとうございます。見ただけで、人付き合いが少しラクになった感じがしました。
そして何より、ミカさんにお会いできた気持ちになって嬉しかったです。

Mさん、年休を取ってDVDをご覧くださいまして、ありがとうございます。
うれしいです

Mさんは、セッションを受け続けてくださっているクライアント様です。
DVDで話しているタイプ分けでいうと「批評家タイプ」だと思います。
私も同じタイプです(*^_^*)
批評家タイプの人って、一般的に 広く浅い人間関係を好まなかったりします。
テンションの高い人が あまり得意ではありませんし、まわりからもクールにみられがち。
よく言えば、自分の世界持っている人が多いです。
私は「批評家タイプ」である自分自身に、ずっと劣等感がありました。
なんで 人と話すのが苦手なんだろう
なんで 気が利かないんだろう
なんで すぐに正しさを振りかざしてしまうのだろう
でもね、そんな自分を受け入れたら すごく楽になりました。
きっかけは「世の中には同じような人がいっぱいいる」ことに気づいたから。
私だけじゃないって思ったら、少し楽になって、まあいいや、と思ったら もっと楽になりました。
そうしたら、他のタイプの要素も伸びてきました。
DVDに映っている私は、あまり「批評家タイプ」の要素を出していません。
どちらかというと「ムードメーカー」「リーダー」の要素を前面に出しています。
自分を受け入れると、かたくなだった自分がほぐれて、いろんな私が出てきたのです。
自分らしく生きる
って いろんな定義があるけど、押し込めていた自分を出すことも「自分らしさ」なのだと感じます。
押し込めていた自分を引っ張り出す鍵はね、
今自分でいい 今の自分で十分幸せ
だと思うこと。
矛盾しているように聞こえるかもしれませんが、心の中に
「今の自分ではダメだ」
という声があると、なかなか変われないのねん。
「このままでいい」
と思ったときに、変われるようになるんです。
意味わからん、と思ったときは、心の片隅に留めておいてくださいませ~(*^_^*)
なんとな~くでいいから。
DVDはこちらから購入できますよ。