自分がママでごめんなさいという想いが消えた | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。



くいさんが、子育ては自分育て☆メールセミナーの感想を書いてくださいました。


和久田ミカさんの子育てメールセミナーを受けて変わった事

過去は

・子供に当たり散らしていた

・子育てに自信がなく自分がママで申し訳なく思ってた

・子供を愛したいのに ダメなところばかりに目がいって 愛せなかった

今は

・イライラしたり怒るけど 当たり散らすのはなくなった

・自分がママでごめんなさいという想いが消えた

・子供を心から かわいい!と思えるようになった


くいさん、ありがとうございます。


くいさんのブログを拝見すると わかるんだけど、日々感じたことを アウトプットされています。

書く作業は、考えを整理できるし、書いているうちに気づきも出てきます。

おすすめです☆

でも、書くことが合っていない人もいますね。

まずやってみて、体で感じてみるタイプの人です。

その人は、いっぱい失敗してね。失敗するからこそ、うまくいくパターンがわかってきます。

くいさんのブログはこちらですよん。