今日は朝から奉仕作業。小学校で がっつり 清掃作業をしてきました。
毎回思うのですが、来る人っていつも同じ。クラスの4分の1ぐらい。
ワーキングマザー多し。私が住んでるご近所さん率多し(←マジメな いい人が多い)。
疲れたけど、きれいになるとうれしいですね。

さて。ちょっと先の構想になりますが、私は 子育ての講座を開ける人を 養成していきたいと思っています。
「子育ての魔法:自分育てのステップ」(仮)です。
子育ての講座ができる 知識や技術だけでなく、活動できる場所の提供や お客様とのご縁の持ち方など、
お仕事として 成り立てるような支援も含めて 育てていきたいと考えています。
でも、今は 自分のことで手いっぱいなので ムリねん。
自分の技術もさらに磨き、時間的にも余裕ができ、スタッフが見つかったら…かな~。
なぜ 子育ての輪を広げていこうと思ったのかというとね。
ママになると、いきなり「子どもを育てる」というプロ級の技を要求されるでしょう?
不安になるママも多いです。
そんな方々の力になりたいのです。
子育ての悩みを共有したり、解決したりする場が 日本中に増えたら どんなにいいでしょう。
自分が つらかったからねん(T_T)
そういう場所に 救われたからねん(T_T)(T_T)。
さて。いつごろ 構想が現実になるかしら。
思い描いたことは たいてい 叶ってるから、大丈夫でしょ~。
ゆっくりと熟成させていく予定です。
あちこちでアメブロのブログが 消されているようです。
私のブログも 明日は我が身です。
もし、なくなってしまった場合は 新しいURLを メルメガにてお知らせいたしますので、ご登録を よろしくお願いいたします。↓