
最近 人を傷つけてしまう出来事があり、落ち込んでいました。
ココロの容量を超えそうになったので、数人のメンターに ご相談しました。
それぞれ ちがった視点から お話しくださり、胸がいっぱいになりました。
相談できるメンターがいることは、つまづきながら生きている私にとって 暗闇の中の灯になります。
お話しいただいた言葉は 全部ちがうのですが、共通していたことがあります。
「人を傷つけた自分であっても、愛していい。」
というメッセージです。言葉にすると 少し 変な感じがするかな。
相手への罪悪感でいっぱいになっていたのですが、そんなときでも
自分を大切にしたり、自分を癒したりしてもいい、ということ。
自分が悪いことをした、と感じると、自分を責めることで バランスを取ろうとします。
自分を罰しても、実際は 何もいいことはないのですが…。
心の中で「ごめんなさい」と謝るとともに、今回は 自分と やさしく対話することができました。
自分の話に じっと耳を傾け、自分を抱きしめるだけでも、ずいぶん 心がラクになりました。
私は 幸せ者だなあと感じました。
まだ たくさん罪悪感はあるけどねん。
そんな私でもOK。受け入れていけることが とてもうれしいです。