娘のそぼくなギモン | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

朝、娘が洗面所で 大声を出しています。

「まま~。ぅあぅあ~。も~も~。」

私のことを呼んでいるのかな?「は~い」と返事をしても

「まま~。ぅあぅあ~。も~も~。」

しょうがないので 行ってみました。娘、私を見て にっこり。

「ねえ、ママ。いっこく堂ってどうやってしゃべってるの?」

$子育ては「聞く」が9割でうまくいく
(いっこく堂HPより)

…鏡を見ながら練習してたのね。この忙しい朝の時間に。

腹話術で「ママ」って言うのってむずかしいものねん。

2年生になっても、まだ自由人だわ~。おもしろい。