私は 仕事が忙しくなったあたりで「いつも元気でいること」を決めました。
病気になると クライアントさんたちに ご迷惑がかかりますし、依頼された講演などのお仕事は 穴があけられません。
フリーランスは、有給休暇がないので ごじゃります~。
絶対、風邪をひかない、と決めたので、引いたとしても 一日で治ります。
熱が出ても、休日のみ。
昨日は、のどが痛くて ご飯を飲み込むのが大変でしたが、ホメオパシーを飲んで 早く寝たら、治りました

我ながら、早っ!と 思います。

(c) QUALIA studio|写真素材 PIXTA
娘に対してもそう。
娘は 絶対 病気にならない、と 信じているので、風邪はひいても 熱は出しません。
「みっちゃんが 元気でいてくれないと、ママ、困るの~!」と 手洗い・うがいは しっかり やってもらっています。
小学校に入ってからは 休まずに 登校しています。
でも、やっぱり ワーカホリックは 心にも体にもよくないですよねん。
主婦は 土日も 忙しいですしネ。
今日は たまたま 休日。夕方から熱がぶり返すかもしれないので、ラッキーでした。
個別相談のお返事を書いたり、お部屋を掃除したりして、普段よりは のんびり過ごせそうです。
今年の目標のひとつは、10日に一度は 休みを取る、です。
休みを取っても メール対応などはしているんだけど、「休日」と思うだけで、メリハリがつきます。
家庭生活も 充実させていくぞ~☆