清葉さんが、メールセミナーの感想を書いてくださいました。
『娘が早く寝たので、久しぶりに2時間も旦那とドラマを観て楽しむことができました。
なのに、なんとなく罪悪感が(^_^;)
子供ができる前は、こんなの当たり前のことだったのに。
今は頭の中24時間、子供のことと 家事をどうやって終わらせるかで いっぱいです。
自分が 楽しんじゃいけないような 気分さえ感じています。
楽しむ時間があれば、寝たり(寝不足だとイライラします)洗い物したりしなさいよ!! みたいな。・・・』
そのあと、清葉さんが どのように 自分と向き合っておられたのかは、こちらをご覧くださいネ。
参考になると思いますよん。

私も 清葉さんと 同じ感覚を持つことが よくあります。
家事が 苦手なので「こんな私は、余暇を楽しんではいけない。もっとがんばらなくては」と 思ってしまうの。
そんなときは、思い切って 自分にOKを出します。
YOU!ダラダラを楽しんじゃいなYO!
ダラダラすることに「決め」ます。
この「決める」ということ、とっても 大事です。
じゃないと、罪悪感と 綱引きしたまま 時間を過ごして、ますます「あ~あ

自分の行動は自分で決める!ことを 心がけていくと、いろんなことが シンプルになりますよん。