
先日、新聞の投稿欄で こんなご相談を見かけました。
高校生の娘の部屋から避妊具を見つけました。どうすればいいでしょう?
うーん、ドキッとしますね~。
子育ては まったなしですし、見なかったことにするのも もや~っとするし…。
新聞での回答は、夜回り先生こと水谷修さんの話を 引用したものでした。
方法は2つある。
ひとつは、行動を厳しく制限し、門限も厳守させる。
もうひとつは、彼氏と話をする。
彼氏を家に呼び、どれだけ大切な娘なのか、という話をする。
それをちゃんと聞けないような彼氏だったら、あきらめなさい、と娘に諭す。
うろおぼえなので、細かい部分が違うかもしれませんが、大まかに言うと こんな感じでした。
もちろん、夜回り先生のおすすめは 後者だそうです。
今、性の問題は 昔よりも身近なところにあるなあと思います。
私も 娘が中学を卒業するときには、改めて 女性の体のことや 娘を大切にしていることを お話ししようとは思っています。
(中学卒業のときでは遅い

それまでに 私ができることは、娘と なんでも話し合える間柄になっておくことかな~と思います

さて、今日は 東京まで 子ども向けの「ピアノランドコンサート」に行ってきます。
昨年も行ったのだけど、とってもよかった。楽しみ~
