こちらの記事を見て、なるほど~とわかりましたです。
大量に、自動的に、読者登録をする方が増えていることへの 処置なんですね。
そうそう、あるある

削除しても、また同じ文言で 読者申請してくる方。
機械的に、どこかで見たような文章で 読者登録してくる方。
完全に「私のブログに興味ないでしょう?」という方。
申し訳ないのだけど、いただいた読者申請の4分の1くらいは 消させていただいてます。
私自身は、自分からは あまり 読者登録していませんデス。
やろうと思ったときもあったんだけど、どうしても ココロがついていかず、できませんでした。
クライアントさんや受講生のみなさま、お会いしたことがある方、自分が読みたいブログを 優先して登録しています。
「相互登録をお願いします」って書いてある読者申請も たくさんありますが、まず 相互登録に伺うことはないです。
読むたびに「なんのために私のブログに”読者”登録してるんだろ~」って思っています。
アメブロさんが、愛のない読者登録を 削除してくださっていることは大歓迎

反対に、愛のある読者登録は大歓迎~


ブログなんて、読みたい人が 読みたいブログを読めばいいんだからネ。
シンプルが一番でございます~
