秋の講座(東京)について~☆ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

今日は 夫が休日だったので、娘を頼んで 夕方に帰ってきました。

娘、ちゃんと宿題をやって、ピアノを練習してから 遊びに行ってました。

私がいない方が、しっかりするんですね。

パパにいいところを 見せたかったのかな?


さてさて。

さっそく、東京での講座について お問い合わせをいただきまして、ありがとうございます。

場所は大井町駅前のきゅりあん。9時半~12時。ランチ会もしようと思っています。

本当は 午前と午後で 続けてやりたかったのですが、場所が取れず(T_T)

丸10月1日(土)
4つのタイプを知って 人とも自分ともうまく付き合うコツ(コミュニケーションタイプ)

丸11月3日(祝・木)
なんであの人はこうなの?という謎を解く 4つのセンス(優位感覚)


いずれも 仮題なのですが、10月はタイプ分け、11月は優位感覚を 扱います。

タイプ分けは こちらのサイトに 簡単に説明が書いてあります。

優位感覚は、こちらのサイトがわかりやすいかな。

これらはね、文を読んだだけでは ふ~んで 終わっちゃうのねん。

実際に ちがいを見たり、体験したりすることで 腑に落ちると思います。

テーマは 人間関係全般になりますが、くわしいことは のちほど お知らせしますネドキドキ

いずれも20名以上のお申し込みがあったときのみ、開催します。

お申し込みは、いずれも7月に開始しようと思っています。

今から ちょっと内容を練りますね☆