やろう→できたのへだたり | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと★にこママコミュ代表 和久田ミカです。

私は パーソナルコーチングを3年以上受け続けています。

たくさんのことがラクになったな~と感じる反面、まだまだ 当時と同じ課題も 持っています。

すぐに 解決できることもあれば、長く 向き合っていくものも あるのですね。

$子育ては「聞く」が9割でうまくいく

以前は「私はなんでできないのだろう」というところに、強く 焦点が当たっていた時期もありました。

よ~く 振り返ってみれば、何かしら そこに 変化や成長もあるのに、見えなくなってしまうのねん。

人って、ダメなところは 虫眼鏡みたいに 拡大して見えるから、なおさら。でも、

「できない」=「ダメ」

最近は、この思考の癖が なくなってきましたよん。

まだまだ これから 私は変わっていけるものね。


だから、メールセミナーや パーソナルコーチングを受けていらっしゃる方には、

ゆっくり、ゆっくりね

と くりかえし 申し上げています。

人って そんなに すぐには 変われないんです。

でも、すぐには 変われないと わかった人ほど、変わっていけるのねん。

禅問答みたいですが、ほんと~に そうなんですよん。

子育ては自分育て★メールセミナーのお申し込みは、土曜日までです。↓

丸6月18日まで
子育ては自分育て☆メールセミナー5期募集
丸7月末 コミュニケーションタイプ講座・受け付け開始

<