今日は、まこ@ベビマ保健師さんが 記事をご紹介くださりました。
私はずいぶん前から まこさんのブログを拝見していますが、ママたちへのお役立ち情報が満載です。
読者登録は必須ですよん。

今ね、新しいメールセミナーを 作ってます。
それは、私の中では

感情☆思考☆自分☆他人に振り回されないためには、どうしたらいいか?
このメールセミナーは、5つの視点が柱になっています。
柱については、メールセミナーの中で ご紹介しますね。
このメールセミナーでは、「つまりそれ、どういうことよ」という質問に お答えしています。
・自分を受け入れるって、何?
・自分を好きになるには、どうしたらいいの?
・本当の自分って、どんな自分?
・何が 私を苦しくさせている根っこは どこにあるの?
・ぶれない自分軸って、どうやったら作れるの?そもそも軸って何?
「軸」「自分を好きになる」「本当の自分」…
よくある言葉だけど、「じゃあ、それってどういう意味?」って言われると、答えられる人は 少ないんじゃないかな?
イメージで 終わってしまっている人も 多いように感じますデス。
このメールセミナーでは、ラクに生きるための視点を イメージだけではなく、言葉でもお伝えしていきますよん。
具体的に どうしたらよいのか、どのように考えたらよいのか、そのヒントが たくさん詰まっています。
コーチングをベースに 私なりの考えも たくさん書いています。
ただいま、以前 神楽坂の講座に出てくださったみなさまに、無料モニタをお願いして ご覧いただいているところ

それを 改めてバージョンアップして、みなさまにお届けする予定です。

(c) har.s|写真素材 PIXTA
コーチングって 魚釣りみたいなものです。
あるお腹を空かせた人がいます。
その人に 魚をあげたら、そのときの空腹は 癒せます。
でも、魚の釣り方を教えたら どうでしょう?ずっと食べていけますね。
魚をあげることは、もちろん ムダじゃないの。お腹は満たせるし。
ただ、好きじゃない魚をもらっても困るでしょ☆
だったら、魚釣りを教わって、自分で 好きな魚を 釣ってくるのが 一番。
つまりね。
「~のときは、○○しましょう」っていうアドバイスやコツは、実は あまり 役に立たないのねん。
自分に合えばいいけど、そういうときばかりではないから。
コーチングでは、いろんな視点から「今ここ」を見ていき、どうするかは 自分で決めるんです。
それが ラクに生きていくための体力づくり、土台作りを してくれます。
5月28日(土)9時~ 先行予約 30名を受け付けます。
メールコーチングのお返事を書く都合上、人数を限らせていただく必要があるのねん

私がコーチとして 何百万円もかけて学び、体験して 得てきたことを お伝えしますヨ。
初回は、サービス価格です。徐々に 値上げしていきます。
・メールコーチング3回付き… 19800円
・メールコーチングなし…15000円
今回は、ご希望に応じて
・たくさん読みたい!1日おきコース
・お忙しい方の3日おきコース
の2つに 分かれますよん。
メール数は、100通以上配信予定♪ ゆっくりと歩んでいけます。
私のパーソナルコーチングを受けたら、1回50分12,000円です。かなり お得だと思います。
今、メールセミナーのタイトルを 考え中です。
こちらでも お知恵をいただきましたので、さらに まとめていこうと思っています。
書き込んでくださった皆様、ありがとうございました。