


娘は、無視。
パパは触覚系なので、無視されることが 何より 悲しいのです。
「なんでお返事してくれないの~(T_T)」
「だって、意味がないときが 多いんだもん」
そう、触覚系のパパは 心に浮かんだことが、口から 出てしまうので、言葉に意味がないことが多いんです

意味もなく 人の名前を呼んだり、突然 思いついたことを しゃべりだしたりします。
ひとり言のような感じで、方向性がないの。
娘の優位感覚は、視覚系&言語感覚系です。たぶん。
言語感覚系は、言葉の目的や意味を考えます。
意味がない言葉には、反応しないのねん。
優位感覚がちがうと、会話が すれちがいになります。
でも、優位感覚を知っておくだけで、お互い「こういう人なんだ」ってわかるから 気がラクです。
もう少し大きくなったら、娘にも 優位感覚について 説明してあげようっと。