感情を伴う体験はわすれない | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

スリングアドバイザー太田雪江さんが、少人数子育て講座の感想と メールセミナーについて書いてくださいました。

私が先日まで受けていた ハートストリングス子育てコーチング講座。

講師の和久田ミカさんの メールセミナーのお申し込みが始まっていたので ずっと気になっていました。

さきほど 改めて確認したら 今回の申し込み締め切りが2月28日でした。


私は 幸い 近くに住んでいるので メールセミナーよりも 実際の講座に参加しました。

遠方のかたは メールセミナーがおすすめです


講座では 子どもとどうかかわっていくか 具体的なロールプレイから 始まりました。

たとえば…。

子どもの話を聞くとき。

携帯を片手に聞いてみたら どうでしょう?

子どもはどんなふうに感じているかな。


私は 子ども役で 話をしたとき すごく すごく 切なかったです。

こちらを向いてくれない お母さん役。

話には きちんとあいづちをうってくれているんですよ。

なのに 悲しくて 切なくて


つづきは、こちらからご覧くださいね☆

実際の講座では、体験することができるのが いいところですよね。

ありがとうございます。

雪江さんも受講していらした、少人数講座も まだ 募集していますよ。

感情を伴った経験は、特に 深く刻まれます。

具体的にお話しくださって、ありがとうございます。

それから、雪江さんは スリングのプロなのですが、愛用しているA-issoのスリングが ただいま セール中だそうです。

こちらをご覧になってねん。使いやすさでは定評がありますよ。

購入を考えていらっしゃる方は、今が チャンスです☆