
和久田ミカさんのメールセミナー
今19回目。面白い~。一ヶ月たって。
あと半年以上、計100通近いメールが来るなんて
なんて濃くて、お得なんだろう
申込するだけして、ほったらかしてたら、ほんまもったいない
セミナー記事には、ぽつぽつ背中を押してくれるような文が潜んでいて
そのおかげで、負けるもんかと、年末年始はさんでも、続けられている
テクニックを得るだけではなく、共感を得ながら、ワタシの中から、成りたい自分を引っ張り出してくれる感覚です。
自分に投資。変わりたかった、変えたかった現状を。
三日坊主どころか、一日坊主だったワタシ。
74日も続いてますワタシ頑張った~
マルヤマさん、ありがとうございます。継続は力なりですね~~~

うれしすぎて うきうきする言葉ばかりです

メールセミナーは、読むだけでもOKですが 書き出す習慣をつけると、効果が 倍増します。
私自身もね、普段 講座でやっていることを メールセミナーに書き出すだけで、ものすごく 勉強になっちゃったの。
マルヤマさんのように、「書く」仕組みを作れると 学ぶ力が何倍にもなりますよ。
そうそう、このブログも 私が学んだことや感じたことを アウトプットする「仕組み」なんです。
書くことって 大事ですね~☆
半年で、受講生の数が100人を超えたメールセミナー。
次回は、2月14日(月)から 第4期 募集開始ですヨ

今回から クレジットカードで分割払いもできようになるので、いままで 二の足を踏んでいた方も ぜひお申し込みくださいね。