過去と未来はどこにある? | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

過去と未来をイメージするとき、大きく分けて2種類あるそうです。

ひとつは、年表型。左が過去で 右が未来。

全体を 包括的にみているタイプですね。

もうひとつは、道型。前が未来で うしろが過去。

私は、このタイプで、どちらかというと 先を見ています。

以前、この話を していて、お互いにタイプが違う者同士、「変だよ、それ~」と言い合った経験があります(笑)


今日、クライアントさんとセッションしていて、余談として聞いてみたら

「前が未来で 過去は地面。下ですね。」

とおしゃっていて、新型発見!と 思いました。

前へ前へ!というタイプなんですね。


あなたの過去と未来、どこに見えます?