だんだん 重くなってきて、抱っこが 長時間 できなくなってきたからです。
できなくなってくると、抱っこが ものすごく 貴重なものに思えてきます。
「みっちゃん、二階に着替えを取りに行くときに、ママがタクシーになってあげようか」
階段を上るときでさえ、抱っこしたくなります。
かえって 危ないですね~。笑
赤ちゃんぽさが 日に日に抜けていくのが、たまらなく さみしい今日この頃です。
気持ちの本/森田 ゆり

¥1,470
Amazon.co.jp
昨晩、寝る前に 本を読んでいました。
この本、娘の お気に入りです。
大人が読んでも 十分 読みごたえのある本なので、とても おすすめ☆
この本の中で「なごむ」という言葉が出てきました。
意味を 聞かれたので、
「ほっとして いい気持ち、っていう意味だよ」
と言ったら、娘が
「抱っこしたとき、みつきは いい気持ちになるよ。」
と にこにこしました。
思わず、
「ママも~

百歳になっても 抱っこし続けると言っている娘ですが、いつか 抱っこしなくなる日が 来るのですね・・・。
あ~、せつない

あと数年は、だっこを 堪能させてもらおうっと。
それとも もう一人産む? 年齢的にムリだ…
せつない・・・。
あ、30日の神楽坂のセミナーは 残席2名です☆
特典は、12日までです。