食欲の秋なのに~~。
月齢を調べたら、今日 新月なんですね。
満月と新月の前後は どうも 体の調子が 変になるようです。
体が 「食べ物より、お水を飲んで~!」と 言うので、お水が お昼ごはんになりそうです。
さてさて、娘、朝から なにやら ごそごそ やってます。
髪の毛を 自分で しばったようです。
お世辞にも 上手とは言えず、やまんばみたい…。
う~ん、どうしよう

「ねえ?どう?ママ~

娘は、得意げです。
「自分で しばったんだね。
ママが、髪の毛を ふたつに分けるのを 手伝おうか?」
と 提案してみました。
娘、ムッと してます。
「しなくていい

心の中で もや~っとしたのですが、私の子育てのゴールと 照らし合わせました。
自律、自立、自己肯定感。自己重要感。
それが、娘が 大人になったときまでに 身につけておいてほしいもの。
うん!娘の髪の毛を きれいに しばり直さなくていいや。
ぐちゃぐちゃでも 自分でしばった 達成感を大事にしてあげたいな。
そう 感じました。
娘、うれしそ~に 幼稚園に行きました。
まあ、友達に 何か言われるかもしれないけど、それも 勉強でしょう~。
いってらっしゃ~い。