まじめなママほど、叱り方が 長い!
子どもが 集中して 話を聞いていられるのは、1分間 あるかないか。
私は40秒ぐらいだと 思っています。
(大人だって そうかも。)
3歳までだったら、10秒で2文。



理解できるのは このくらい 簡潔な話じゃないかな~。
それ以上だと、耳が 閉じちゃう。
この前、スーパーで 見かけたのは こういうママ。
「あのね、なんで お母さんが 怒ってるかわかる?
走り回ったら、迷惑でしょ。
ねえ、聞いてる?


どうして、走っちゃうの?!
走ったら、ぶつかっちゃうかもしれないでしょ。
ねえ、ちょっと 聞いてるのっ?!


おこちゃま、目は そっぽを向き、途中からは 床に寝転がってました。
右から左へ 受け流す~♪ (古っ!)状態になっていること 間違いなしでした。
(ハートストリングス子育てコーチング講座 おいで~

って チラシを 出したくなっちゃう。)
ママの心の中では、まわりにいる人たちの目も 気になるのかもしれませんね。
それで 長くなっちゃう。
子どもに 言葉を届けたいなら、2ステップ 必要です。
長くなりそうなので、次へ。