気持ち悪くなるほどです。
普段、ほとんど 緊張をしない場( だれているときもある… )なのに、と とても不思議でした。
私の尊敬する方が その場にいらっしゃったからだ、というのは わかるのですが、
どうにも 緊張が とけません。
緊張を味わうことにしました。
胸の辺りが 気持ち悪い~、手が震える~、変なドキドキがする~…。
緊張が 一番 高まって ちょっと緩んだとき、あれ?と 思いました。
「初めての 私立高校入試や センター試験のときと、同じ感覚だ」

私は、メンタル面が弱く、とくに「初めて」の出来事、「評価を受ける」出来事、に弱いのです。
初めての入試で 気持ち悪くなって、机に突っ伏しながら 答案を解いたこと、
センター試験のときは 緊張のあまり 目が回ってしまい、
数学を 途中で 一時 退場したときの 気持ち悪さを思い出しました。(入試失敗しました…)
思い出したら すっきりしました。
自分の中に 湧き上がってきたものを 観察すると、発見がありますね。
あなたの中に 湧き上がってくる感情、昔 体験した感覚が ありませんか?
クライアントさんである ぽにょさん(気ままな自分磨き)が、ブログをご紹介くださいました。
いつもがんばっておられる ぽにょさんの姿を見て、いつも 私もがんばろう~と 元気をもらいます。
自分磨き大好き
