子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは、和久田ミカです。

 

先日、子育てコーチング協会「すまいるママ塾/モラハラ・DV」の感想をご紹介します。

 

相手とどんな関係でいたいか、自分がどんな気持ちで関わっていきたいか選べるんだな、と改めて思いました。

そういった関係になるまでの過程にむずかしさを感じることもあるけれど、自分の気持ちを大切に取り組めたらと思いました。

また、先生のお話がとても聞きやすく腑に落ちました。

DV、モラハラ、そんなに直接的に関係ないか、私…

と思っていたけど、全然そんなことなく、大アリでした あせる

加害、被害に関係なく、たくさんの方に聞いていただけるといいなと思います。

 

ありがとうございます。

 

モラハラ、DVは、自分と関係ない世界だと思われても、根っこでは さまざまな現象がつながっているんですよね。

 

それがたまたま、モラハラという形で出ただけ。

だから、中川先生のお話は「関係のないこと」だと思って聞くのではなく、地続きの話として聞いていただけたら うれしいなと思います。

 

 

【詳細・申し込みはこちら】