電車2 | パステルアート はぁと屋さん

パステルアート はぁと屋さん

癒しのパステルアートで、日頃のストレスの緩和、リラックス効果を体感していただく時間を提供しています。
ワークショップや講座、作品紹介など、最新情報をアップしていきます。

キッズアート2日目。


今年度最初なので、人数やメンバーがどれだけ変わるのかわからず準備した今週。







パステルは大変かもなので、、クレヨンにしましたが、みんな真剣に集中して描いてくれて、やって良かったなと思いました。




終わった子は描いていない子と入れ替わっていくのですが、


この子↑は、最初のグループから描き始め、「まだ」「まだ」と結局、どんどんメンバーが入れ替わる中、ずーーーっと描き続け、結局、一番最後まで描いていました。






みんなとてもカラフルに描いてくれていますね。


それぞれの絵のお話を描くのが楽しいのですが、写真ではざっとしか紹介出来ませんね。






どうやってイメージを引き出すか、、も

面白いところです。


固定観念にしばられて欲しくないので、

こちらからもいろいろ飛んだアイデアを投げかけてあげたいところです。






どんな電車にする?


先生は、お花が乗ってる電車とシマシマ電車にしたけど、、


お菓子の電車や風船が乗っててもいいね。





動物もいっぱい乗せていいよ。


この電車は窓がいっぱいだから、お客さんもいっぱい乗れそうだね。


本物みたいなのや空を飛ぶ電車も面白そう、、




この子は、まだ小さいのでクレヨンもまだあまり使ったことはなかったようですが、

一生懸命窓をつけてくれています。


子ども達のアイデアをもらいながら、私の頭も柔軟にしなくては。


Ageレザーショップ