保持力とは⁉️解明⁉️


ボルダリングで言う所の保持力とは?

なんでしょう。


日常の使い方のように、コップを保持するとか、そういう意味合いではありません。掴んだだけでは意味がない。


ようは、「誰でもはじめられるボルダリング」の本にも書きましたが、


「ホールドを捉えて掴み、カラダを動かして次の一手を出せる力」


なんですよね。でも、これもかなり抽象的。では、具体的な解答とは?


で、素人さんからは「握力ですか?」とよく聞かれます。


今までは、「握力じゃないんですよ。 」と答えてましたが、


いや、「握力だけでは登れるレベルなどが限られますが、あるに越したことはない。」

が私の今の答え。

武器が多い方がいいに決まってます。



少しやったことがある方だと「握るんじゃなくて、引っ掛けるようにして持つんですよね。」と聞かれます。


「そうですね」と答えてましたが、

引っ掛けてるだけじゃ、次の動きができないし、プッシュやマントルなんかは、そういうわけにもいかない。



というと、正解は何か⁉️



「指先で捉えて手のひらで巻き上げ、腕に連動させ、カラダを持ち上げる力。」

であり、

「手のありとあらゆる筋肉と骨を使いこなす力」


が、保持力だと、山下先生とピンチトレーニングを始めていくうちに、最近、解明しました。



私は今まで、ほんと、指先だけでホールドを保持してました。


手のひらの筋肉一切無視。


しかし、ピンチが弱い、マントルが弱い、プッシュが弱い。だからと言って、カチもスローパーも劇悪くなると持てない。


指先だけで引っ掛けるようにして持ってばかりいたから、手のひら筋肉無視して、一気にカラダごと持ち上げていたのです。


そのせいで、指先にかかる負荷が、デカかった!


で、このごろ、ピンチトレで手のひらを広げて持つトレーニングやハンドルや歯ブラシなど手のひらの圧で持つなど(過去のブログ読んでね😊)手のひらトレーニング始めて


生まれて初めて、ボルダリングで、手のひらを意識するようになりました。


で!これが、ピンチだけでなく、パーミングやプッシュも効果が出てるんです!なんなら、カチも手のひらをエア持ちしてると考えれば、同じこと。


手のひらの圧を強化するトレーニングから、今度は、巻き上げるトレーニングで、この動画のトレーニングを追加します。



これ、ダニエルウッズがやってたトレーニング、キャンパボードでタンデュからカチにするのと同じ原理なんですよね!


しかし、ダニエルはこのトレーニングを効果があるが、指を痛めやすいと言ってのちに辞めてしまいました。


しかーし!

この、お箸ゴロゴロトレーニングなら、指は全く痛めません!


また、チャイニーズボールでも、効果的です!















☀️尾川とも子のHP ☀️新刊発売中!NHK講師がおくる
「誰でもはじめられるボルダリング」
🎀au CLIMBING CHALLENGE 尾川とも子が教える ボルダリングで"理想のカラダ"を手にいれよう! 【前編】 https://climbing-au.jp/post000088.html 【後編】 https://climbing-au.jp/post000089.html🎀NHK Eテレ 沼にハマってきいてみた 番外動画