自己肯定感を高め

自分らしく生きるを応援するカウンセラー

 おがたひでみ
プロフィールはこちらです

 

■LINE公式アカウント始めました

 今ならPDFのプレゼント付き音譜
 プロカウンセラーが教える
 【自分を責めすぎないための
        5つのステップ】

 

登録はこちらから → https://lin.ee/FZUEZqL

 

無料メール講座を受付中ですラブラブ

「ありのままの自分を受け入れるための8つのステップ」

9日間に渡り、自分を受け入れる方法をお伝えします。

 

■現在、無料オリエンテーション受付中です音譜

 1回30分 Zoomかお電話にて行います。

 ご希望の日程とおおよその時間帯を第3希望まで上げてください。

 

お問い合わせはコチラビックリマーク

・オリエンテーションやセッションについて聞いてみたいこと

・ブログ記事への質問など

 

 


こんにちは。

 

自己肯定感を高め

自分らしく生きるを応援するカウンセラー

おがたひでみです。

 

 

 

 

 

 

したいことをするにやり

 

したくないことはしないぶー

 

 

 

こんなシンプルなことなのに

 

躊躇してしまうのは

なぜなんだろう??アセアセ

 

 

 

 

 

 

笑いたいときに笑う。

 

笑いたくないときは笑わない。

 

 

 

 

 

そんなこと

怖くてできなかった・・・。

 

 

 

 

だって、

いつもニコニコしていた方が

感じがよいし

好かれるって

思っていたからニコ

 

(もちろんそれが

間違っているわけではないけれど)

 

 

 

 

 

どこかに

毎回毎回

無理して笑っている自分がいたぐすん

 

 

 

それに気づいてからは

無理して笑顔を作るのは

やめようって思い

 

自分の心に素直になって

 

疲れているときは

笑わないという

選択をし続けた。

 

 

 

 

 

そうしたら、

 

周りは私の表情一つで

たじろがないし

 

私のことを全然

気にしていないことが

わかった。

 

自分の気持ちに素直になって

本当に心から笑える喜びを

感じられるようになったニコニコ乙女のトキメキ

 

 

 

 

あなたも無理して

頑張っていること

ありませんか??

 

 

 

 

無理な時は

「それはしない」って

決めてみても

いいかもしれませんねにやり

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

カウンセラー おがたひでみ

 

 

 

 

        最近の人気記事 TOP 5 ラブラブ!              
1位 自分に優しくなるためには○○を変えるとよいドキドキ
2位  自己受容を育むには??!!
3位  飽きっぽいのはいいことづくめほっこり
4位  自己肯定感ゼロだった私が自分のことを好きになるためにしていたこと
5位  欠点が欠点でなくなるスゴイ魔法ラブラブ
 
公式LINE登録はコチラから!!  何で私ばっかり・・・。
  私って、ダメだなぁ・・・。
  何でわかってもらえないんだろう・・・。


  しんどい気持ちが楽になり
 「このままの私で大丈夫おねがい
と思えるための
 情報を配信中です。


 今ならPDFのプレゼント付き音譜
 プロカウンセラーが教える
 【自分を責めすぎないための
        5つのステップ】


 ▽ コチラのバナーから
  クリックでご登録いただけます
乙女のトキメキ
   ↓     ↓     ↓     ↓
LINE公式アカウント登録

ID検索は→@125fgdix (@をお忘れなく!)
 

無料メール講座受付中です!

「今、しんどくないですか??」

 

何をやってもダメだと落ち込み

 苦しい思いをしていませんか?

 

何度も自分を責め
 何に対してもあきらめてばかりに

  なっていませんか?

 

 このメールレターを読むことで

☆自分に優しくなれる

☆自分の考えや行動に自信が持てる
  
このような自分に一歩ずつ近づくことができます。

 

ブログでは書ききれない

大切な情報もお伝えしています!!

 

今ならpdfプレゼント付き

 プロカウンセラーが教える
 【自分を責めすぎないための
        5つのステップ】

ぜひ、お受け取りくださいね爆  笑

 

下記のバナーをクリックしてください

 ↓      ↓       ↓

 

お問い合わせやご質問は