【ご感想】ドラゴン・サルテの魔法のオカリナ | 森の魔女学校®代表 Earth Healer Ayano(アースヒーラー アヤノ)オフィシャルブログ
皆様こんにちは^^
 
先日受付をスタートした、森の魔女講座®「古代森の魔女の暮らしと知恵~妖精の家作り編~」
早速お申込み頂いた皆様、ありがとうございましたブーケ1キラキラ
リクエストを頂き平日開催も決定しましたので、改めて詳細をご覧ください♡
 
リクエスト受付は終了しましたが、
どうしても両日程の参加が難しいという方や、対面での参加をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。・+*
 
皆さんだけの特別な妖精の家を作りましょう♡
 

----------------------------------

 

今年のドラゴン王国の祝典、最後の魔法アイテムである「ドラゴン・サルテの魔法のオカリナ」

本日は、このオカリナのご感想をご紹介させて頂きます。

 

 

手紙ドラゴン・サルテの魔法のオカリナが無事に届きました。

 

優しい鳥の巣に包まれて、鳥のオカリナからも優しいエネルギーが放たれていました。

とても可愛いです。

 

とてもしっかりとした音色です。

 

側に置いているだけでも、支払いに対する漠然とした不安が癒されて、凄い力だなと驚きました。

 

経済力をつけて、森の魔女学校®の講座に全て参加します。

 

 

ご丁寧にご感想を頂きありがとうございます^^*

こうやってお声を頂けることは、私の活動の励みと前進する後押しになっています。これからもサルテのオカリナと共に、豊かな人生を歩まれていってくださいね♡

講座への宣言も嬉しいです。魔法界と共に応援しながら、お待ちしております。・+*

 

 

以前ブログでもお話しましたが

サルテは、森羅森羅万象に存在するすべてのエネルギーが放つ「音」に美しさを感じるドラゴンであり、
その音を瞬時に感知する能力を持っています。
音を通して、そのエネルギーがどんな性質や特質を持っているのか判別する力が優れているのです。
 
そしてサルテの背中の部分には、その音を感知するアンテナの役割をした”ウロコ”がついています。
サルテの体全体は藍色ですが、そのウロコだけは、ラブラドライトの様な神秘的な輝きを放っています。

 

ドラゴンサルテは普段この音を感知する能力を駆使して、ドラゴン王国にとって財産となるエネルギーを集める役割を持っています。

エネルギーの音を感知し、ドラゴン王国の財となるエネルギーであるかどうかを、判断しているのです。

サルテによって集められたすべてのエネルギーは、ドラゴンサルテの体の中に吸収されます。

そしてドラゴン王は、ドラゴン・サルテが集めたこのエネルギーを、魔法創造に使う事もあります。

 

 

私はサルテのオカリナを吹くと、自分の肩甲骨のあたりにぞわっとした感覚を覚えます。
それはまるで、自分の背中にドラゴンサルテのウロコが生えたかのような感覚です。
 
そしてこのオカリナを吹いた後に水のせせらぎや鳥の鳴き声を聞くと、いつもより耳がクリアになって
水の精霊や鳥の魂の声がよりクリアに聴こえてくるのです。
 
肩甲骨は不要なエネルギーがたまりやすい場所でもありますが、オカリナを吹くとそのエネルギーが一掃されていくのを感じています。
 
 
皆さんもこのオカリナを毎日吹き続けることで、サルテの様に万物に宿る音を感知する力が洗練されていくでしょう。
財運をUPするだけでなく、神秘のスピリット達の声をもっとクリアに聞こえるようになりたいという方にもオススメの魔法アイテムです。

 

 

乙女のトキメキオカリナの音色、YoutubeにUPしましたので是非お聞きください。

(静かに吹いています)

 

 

祝典限定の最後の魔法アイテム、”魔法のオカリナ”は、残り3点になります💫

 
 
 
 
 
魔法のオカリナの詳細は、以下ブログからご覧ください。・+*
 
 
 

 

森の魔女学校®通信

魔法や精霊のお話、ブログには載せないスペシャルなご案内などを配信中。

読者様限定★「回復の呪文」のプレゼント付きです。

 

画像をクリックすると、登録画面に飛びます。

 

 

 

ベル~魔法アイテム発売中~ベル

 

プライベートの様子はInstagramにUPしていますキラキラ

 

 

森の魔女のスペシャルセッション受付中ベル

 

 

 



 

森の魔女学校®通信

魔法や精霊のお話、ブログには載せないスペシャルなご案内などを配信中。

読者様限定★「回復の呪文」のプレゼント付きです。

 

画像をクリックすると、登録画面に飛びます。

 



メンタル強化5Daysレッスン

無料レッスンですが、参加条件がございます。
下記画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます。


 

 

公式ラインアカウント指輪

不定期で講座の案内をお届けしていますありがちなキラキラ