昨日の朝の空です
今日の横浜は雨が降り続けました
地震から10日あまりが過ぎました
被災地では過酷な状況が続いていますが
道路、物資、各地での被災者受け入れなど
少しずつ、確実に、前進していることを、報道で知ることができます
栃木県、茨城県、千葉県の被災者のみなさんの状態はどうなのか
報道が少ない分、気にかかります
原発の危険区域で
作業をしてくださっている方々に感謝しながら
危機を脱することと関係者のご無事とを祈っています
今回の未曾有の災害にも学びがあります
人間は予測することはできないということです
誰もが自分が経験したこと以上には考えられない
だから
「絶対こうだ」ということは何ひとつないのですね
これは日々の生活のさまざまな側面で
私たちが経験することです
たとえば
「いやだ」という気持ちを相手に伝えないのは
「いやだ」と言ったら嫌われる、と予測しているからかもしれません
人間は予測できないのだ、とすれば
私たちにはその場に応じたもっと柔軟な選択肢がもてること
そのことに気づくことが私たちの可能性を開くこと、になるのです
私は今日も、明日も
被災者の方々に心を寄せながら
目の前の仕事を心をこめて続けていきましょう
あきらめずに歩き続ければ新しい景色にも出会います
そして
どこまでも歩き続けるために休みましょう
おやすみなさい