昨年1年間の全国で自殺した人が3万3093人と警察庁がまとめました。
日本の自殺者は10年連続で3万人を超えています。
目を引くのは高齢者と30歳代の働き盛りの増加です。
原因・動機の最多は健康問題。
内訳の約40%強をうつ病が占めています。
ここでも30歳代、40歳代の増加が目立ちます。
次いで経済・生活問題・家庭問題・勤務問題と続きますが
勤務問題の内訳では
仕事疲れと職場の人間関係があわせて約50%です。
若い世代の増加と都市部での増加が気がかりです。
うつ病、自殺ともに
職場関連の問題が大きく影響していると思われます。
温暖化で地球が悲鳴をあげています。
経済効率優先社会で心が悲鳴をあげています。
見過ごすことはできません。
どうか
物言わぬ心と身体に耳を傾けて
少しでも疲れに気づいたり、気分の低下や変化に気づいたら
早めに、気軽に、相談にいらしてください。
生きているあなたは
何ものにも代えられない大切な存在です。
もし、今、あなたがそう思えないのなら
ご一緒にその問題からはじめましょう。