わかってほしい | ハートフリースペースのSimple days

ハートフリースペースのSimple days

心と体はひとつです。体が不調な時、心は何かを訴えている。 心が不調な時、体は何かを訴えている。
心と体に耳を澄ませて、ラクに、シンプルに生きることを大切にしませんか。

お母さんの話はくどいよ

こう言われてしまうんですけどね

どう言っても足りないような気がして・・・

言葉を紡いでいる、という感覚なんです

どういうことなのか、まだ答えは出ないのですが

今の私には言葉を紡ぐことが必要なのかなぁと思えて・・

それが今の私だから大事にしようと思います


お話をされたWさんの背筋がすっと伸びました。

言葉を紡いでいることに気づかれ

その今のご自分をを大事にされるWさんをとても素敵だと思います。



私たちはひとりひとり違う人間です。

言葉にしなければ自分の気持ちは伝わりません

言葉にしてくれなければ相手の気持ち知ることはできません

気持ちを伝えるってシンプルで大切なことだと思います。


そして言葉にしてもわかってもらえないことがありますね。


そんな時、腹が立ったり、悲しくなったりすることもあるでしょう。

腹が立っていいのですよ。

悲しくなっていいのですよ。


けれど、こんな気持ちになることもありますね。

どうしてわからないのと責めたり

私が正しいとばかり批判的になったり

どうせ私なんかといじけたり


自分の気持ちばかりになって

相手のことを認めようとしていないことに気づいてはっとします。


わかってほしいと願うとき

相手に期待をしてしまうのですね。


私たちはひとりひとり違う人間です。

お互いを認め合いたいと願います。

それは違い知り違い受け入れていくことなのだと思います。