ご兄弟の夫婦関係についてのご相談 | 女性の離婚・家族問題アドバイザー heartエミのブログ

女性の離婚・家族問題アドバイザー heartエミのブログ

離婚を考えると、悩むことだらけ…。
相談にのってもらえて、自分の気持ちと、何をすればいいのかが整理できる、そんな専門家を目指しています。
帰る時には、心が少しでも、ほっと笑顔になれるように…。

 

先日、ご兄弟の夫婦関係について、ご相談がありました。

 

色々と、お話を聞いていると、どうしても話している方の感覚で話されているので、その方の気持ちの判断で話を進められます。

 

私はその話を、じっくりと聞きながら、その向こう側にある事を、なるべく汲み取ろうとします。

 

なので、ご兄弟の旦那様、奥様の気持ちはどうなのかを話の中から探ります。

 

奥様の気持ちは、痛いほど分かりました。(私も同じ感覚に陥っていたので、分かったのです。)

 

ただ、旦那様の気持ちは(本人から直接聞いていませんが)、たぶん、こんな気持ちではないでしょうか。と伝えさせて頂きました。

 

その思いや感覚に気付いてもらった時、お話しされていた方が、

「なるほど!そんな風に考えてもみなかったです。自分の兄弟なのに、気持ちまでは分かりませんでした。なぜ、そんな風に分かるのですか?」と驚かれていました。

 

ただ私は、全ての人が、自分軸で生きている為に、自分を守る行動を取ってしまうがために、時には人を傷つけてしまっている事もあると思うのです。

 

皆が、幸せになって欲しい。それだけなのです。

幸せって、人それぞれで、その人の愛情表現も人それぞれ、ただ受け手によって、受け入れ方が変わる。

 

人を大切にしたかったら、まず自分を大切にしないとと言われますが、人の気持ちを察する事ができれば、争いも減るとは思うのですが、なかなかそうは行きませんね…。(みんなやっぱり自分軸、みんな傷付きたくないのです…。)

 

人の気持ちに左右されず、自分の心が、平常心を保てるように、そのスキルを磨いていきたいですね。