「科学的アプローチと心理学」 

数学>物理・化学・工学>生物学・医学>心理学>占い・シンクロニシティ・予言

 

科学的アプローチがしやすい順に並べてみました。

 

数学は、ごまかしが効かない。

物理・化学・工学も、ほぼごまかしが効かない。理論の予測を検証しやすい。

生物学・医学は、複雑なシステムを持つ個体を扱い、全く同じ個体は存在しないので、物理・化学・工学ほどの再現性はない。

心理学は、そもそも心理学の用語自体を明確に定義することが難しい。心のシステムはどうやら非常に複雑で、再現性がキープできるかもわからない。また個体ごとの差が大きすぎるので、科学的アプローチには限界がある。

占い・シンクロニシティ・予言は、再現性がなさそうなので、科学的アプローチには不向きである。

・・・って思っているんですよ。つまり、「科学的アプローチによる結果」って言ったって、ジャンル毎にテーマ毎に精度は異なると言っていいと思っています。

 

例えば、心理の観点からこれから起こる事象を、数学・物理・化学・工学のレベルで予測することはできないと考えております。

 

 

 

<オンライン無料カウンセリングセミナー>

どなたでも参加いただける、無料オンライン「酔いどれカウンセリングセミナー」を行なっています。

前回第116回の動画です。

 

 

 

YouTube チャンネル 「酔いどれカウンセリングセミナー」は、こちらです。

 

 

 

 

 

Noteでの情報発信を始めました。以下の9つのマガジンがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【マンガでやさしくわかるオープンダイアローグ】は、好評発売中です。