第4726回「納得してもらうには」

 

人に納得してもらうには、以下の方法があります。

 

1)、論理的に正しい方向はどれか説明する。・・たいてい反発を買うだけでうまくいかない。一部の、冷静で自分の間違いは間違いと認める勇気があり、多様性を重んじる人には、効果がある。
 

2)、「周りは皆、この意見ですよ」などと、耳元でささやく。・・・たいていの場合、相手の心が揺れると言う点で効果的。特に、アジアの某島国においては、絶大な効果を発揮する。


3)、「あなたは被害者で、悪いのはあいつだ」などと、被害者意識を刺激し、絶対悪の敵をつくる。・・・敵が明確になれば、人は結束する方向に向かうので、効果的。


4)、利で釣る。「こっちの方が得です。このままだと自滅ですよ」などと、耳元でささやく。・・・非常に効果的。


5)、おだてる。「今の閉塞状態を打ち破ることができるのは、あなただけです」などと、耳元でささやく。・・・ある種の人たちには効果的。


6)、良心に訴える。・・・短期的には効果があるかもしれないが、大抵2、3、4で転ぶ。5と組み合わせると、少し効果の持続期間が延びることがある。


7)、「正義」のフレーバーを振りかける。・・・1〜6と組み合わせれば、効果倍増。「正義」は、見せかけでも偽りでもかまわない。

 

本来であれば、1)が当たり前に通用する世の中がいいです。

 

 

対面カウンセリングの際は、
・マスクに着用をお願いします。お持ちでない場合は、受付よりお渡しします。
・カウンセラーもマスクを着用して、セッションを行います。
・セッション前に、体調や渡航歴などについて、簡単な問診票に記入をお願いします。
・飛沫防止対策をしております。
・セッション中でも、必要に応じ換気をさせていただきます。

 

 

電話・Skype・ZOOMによる相談も行っていますので、ご活用ください。

 

 

カウンセリングのご相談は ハートコンシェルジュ(株)まで!

 

 

「心理カウンセラーのお仕事」UCHIDA TV の動画です。ご興味のある方は、御覧ください。

 

セラピストビレッジの統合的ロールプレイトレーニング は、統合的カウンセリングに基づく勉強会です。どなたでも参加できます。

 

☆セラピストビレッジは、セラピストおよびセラピストをめざす人、セラピーや心理学に興味を持っている人たちの相互勉強会を開催したり、心理学関係の情報交換を行うコミュニティです。勉強会と言ってもお固いものではありません。自分たちが思いついた事を試してみる場です。参加者が自分たちのセラピーを作り出し発信して行く場にしたいと思います。

 

 

 

【パワー オブ ダンス】は、好評発売中です。

 

☆ 【自分をドンドン傷つける「心のクセ」は捨てられる】は、好評発売中です。

 

【吉福伸逸の言葉】は、好評発売中です。