第4712回「コロナは危険?それともただの風邪?」

 

僕は、今の新型コロナの感染拡大について、非常に危機感を持っているのですが、あえて、この段階においても、逆に「コロナなんて大したことない」という主張をするとすれば、どのような根拠や理論を示すかと言うことを、「コロナなんて大したことない派」になりきってみて、考えてみました。

 

もし、ここで、「コロナは今非常に危険な状態にある派」とディベートをするとすれば、

 

戦略としては、

1)感染者数の統計がおかしい。

2)日本人には免疫がある。

3)弱毒化に向かっている。

4)重傷者数・死者数の統計がおかしい。

あたりでしょう。

 

1)については、

陽性者と感染者は違うという、第1波の頃から出ていたストーリーを主張するでしょう。しかし、それには、もはや説得力はありません。陽性者と感染者が違うと言っても、それなりの相関があるわけで、陽性者数が急増していたら感染者数も急増していると、予想されるからです。

ただ、この手の「実は違う」型の理論は、後述するように、しぶとく残るでしょう・・・4)で出てきます。

この方向では、上記以外にも、「検査数が増えているから、陽性者が増えるのは当然だ」と言う主張をするでしょう。これは、ある程度の説得力を持ちますが、数字を詳細検討すると、それでも感染は増えていると言わざるを得ません。この理論だけでは足りないのです。

 

2)については、

今更主張するのは難しいでしょう。当初致死率は欧米に比べ小さかったのですが、医療のノウハウが共有されるようになってから、差がなくなってきています。感染が増えれば、死者は増えてしまうのです。

 

3)については、

今のところ、その傾向はみられていないようです。この路線は、現時点では、主張できないでしょう。主張してしまったら、ディベートで墓穴を掘る可能性が高いと言えるでしょう。

 

4)については、

ここを破れば、「コロナ危険論」に対する強力な反証になります。重傷者、死者が実は、コロナが主要因ではないと言う路線で、論理を組み立てるのです。

コロナによる重傷者・死者の多くは、すでに他の病気を持っていたりします。ここを利用するのです。

例えば、

「本当の死因は、心筋梗塞や糖尿病やがんで、コロナは主要因ではない」と言う主張がありうるでしょう。ここで、1)の主張が蘇るのです。例えば、「がんで死んだ人は、PCR検査で陽性だったが、コロナの症状はなかった(あるいは軽かった)。死因はがんなのに、コロナとされたのだ」と言う主張もあり得るでしょう。

 

さらに、ウルトラCがあります。

心筋梗塞や糖尿病やがんとは関係なく、純粋にコロナで亡くなったように見える人たちに対し、「実は、コロナではなくてインフルエンザで亡くなったのだ」「今年のインフルエンザの数は少なすぎるではないか!これはおかしい」「コロナで亡くなった人の多くはインフルエンザにもかかっていた。主要因はインフルだったのに、コロナを死因にされてしまったのだ」などの主張を畳み掛けると言うのが、作戦上あり得ます。

 

さらにここで、「製薬会社とアメリカや欧米政府の共謀」と言う陰謀説を隠し味にすると良いでしょう。「例えば日本だけでも、6割がワクチンを摂取するとしたら、7〜8千万人×2回分ですよ。ワクチンを製造した製薬会社が巨利を得るんです。さて、その金がどのようにどこへ流れるか、ちょっと考えたらわかるでしょ?」と囁くのです。これで一部の人たちには、説得力はバッチリです。

 

以上が、もし僕が「コロナは大したことない派」だった場合の戦略です。

元の自分に戻って、「コロナは今非常に危険な状態にある派」としてディベートに参加するのなら、4)について答えを用意しておきます。

 

 

<対面カウンセリング>

対面カウンセリングの際は、
・マスクに着用をお願いします。お持ちでない場合は、受付よりお渡しします。
・カウンセラーもマスクを着用して、セッションを行います。
・セッション前に、体調や渡航歴などについて、簡単な問診票に記入をお願いします。
・飛沫防止対策をしております。
・セッション中でも、必要に応じ換気をさせていただきます。

 

 

 

<電話・Skype・ZOOMによる相談の価格引き下げ>

コロナ感染症の状況によりなかなか外出が厳しい状況です。
ハートコンシェルジュでは、電話やSkypeやZOOMによる相談について、4月7日より、価格を引き下げさせていただきます。プログラムによりますが、1200〜4000円の値引きになります。

30分の電話・Skype・ZOOMはお得です!ちょっとした相談にどうぞ!
 

■初回の相談者
初回 30分  3,000円(通常7,000円)
初回 50分  7,000円(通常9,000円)
初回 80分 10,000円(通常13,500円)
初回 110分 16,000円(通常18,500円)

■既存の相談者
既存  30分  5,000円(通常7,000円)
既存  50分 10,800円(通常12,000円)
既存  80分 16,000円(通常18,000円) 
既存  110分 20,000円(通常23,000円)

 

 

 

 

 

カウンセリングのご相談は ハートコンシェルジュ(株)まで!

 

 

「心理カウンセラーのお仕事」UCHIDA TV の動画です。ご興味のある方は、御覧ください。

 

セラピストビレッジの統合的ロールプレイトレーニング は、統合的カウンセリングに基づく勉強会です。どなたでも参加できます。

 

☆セラピストビレッジは、セラピストおよびセラピストをめざす人、セラピーや心理学に興味を持っている人たちの相互勉強会を開催したり、心理学関係の情報交換を行うコミュニティです。勉強会と言ってもお固いものではありません。自分たちが思いついた事を試してみる場です。参加者が自分たちのセラピーを作り出し発信して行く場にしたいと思います。

 

 

 

【パワー オブ ダンス】は、好評発売中です。

 

☆ 【自分をドンドン傷つける「心のクセ」は捨てられる】は、好評発売中です。

 

【吉福伸逸の言葉】は、好評発売中です。