東京世界旅行へようこそ!4「明治神宮」 | 「彩どり師の仕業」今様の巫女的生き方の心得指南いたします

お読みいただきありがとうございます。

人生の彩どり師・関みゆ紀です。



東京世界旅行へようこそ!3より続いております。



☆★2020/4/24(金)~26(日)
【六感開華塾・沖縄合宿】
申込・詳細⇒
コチラ






なんで
なんだろうね?

2月17日月曜日12:25にfacebookにアップしました。

答えなんか、わからないですよ。

でも、上げとくの。





上総一之宮・玉前神社は、九十九里浜にあります。

九十九里浜を車で走っている時に、

「つくもがみ」を思い浮かべました。

付喪神とは、九十九神とも書き、

長い年月を経た道具などに神や精霊(霊魂)などが宿ったもののこと。

道具は100年という年月を経ると精霊を得て

これに変化することが出来るという。

「つくも」とは、「百年に一年たらぬ」

「九十九」(つくも)のことであるとされ、

『伊勢物語』の和歌にみられる老女の白髪をあらわした言葉

「つくも髪」を受けて「長い時間(九十九年)」

を示していると解釈されているそうな。



九十九神という概念そのものが、

八百万の神の日本を表してますよね。



明治神宮の百年祈念に出合ったことのメッセージが、

一繰り上がること=進化することなんだと思ったんですよ。







時間って正面から見ると12時間をグルグル回ってます。

ただの円、その繰り返しだと思っていますよね。

でも、横から見ると、螺旋状になっています。

12+1を繰り返して回っている状態。

横から見ると、進んでいる。

これが、進化です。

一歩進むと、13になると、神に近づいていくんだよね。





だから、時計が12時だったんですよ。





私は、2月17日に明治神宮へ訪れる前に、

2月5日魔女っ子メンバーと、

房総半島の、上総一之宮の、

玉依姫という御霊を降ろす巫女を祀る、

巫女体質の原点(フランチャイズ)である

玉前神社に訪れておく必要があったの。

百の意図(糸)を受け取る為に。





この東京世界旅行で、黒の師匠・普天間さんとずっと話していることがありました。

「僕さ、この頃、
の目にやたら出合うんだよね。」

「あ!私は、
の鼻にやたら出合うんですよ。」



去年の10月1日に、女神の道開き神社ツアーをやった時、

千葉神社のそばにあったのは、亥鼻城でした。



そして、今年は子年です。
十二支の一番目の年。

そして、1へまた向かうんですよ。

一進化するの。その心構えしとくの。





「お前百までわしゃ九十九まで、
ともに白髪の生えるまで」


この言葉知ってますか?

知らなかったら、検索してみてくださいね。

この言葉がリバース(反転・逆転)していきます。



ああ、そうだったのかって思ったの。

私は、玉前神社へ、玉依姫と恵比寿様という夫婦を繋ぎにいきました。

この東京世界旅行は、原点回帰と調和と和合の旅だと書きました。

私と夫のことが、裏のテーマに流れていたのです。

夫婦というパートナーシップ。

夫婦とは、最小単位の他人の関係性のユニット。

内側の世界と外側の世界って、

相似形・フラクタル・リンク・繋がってるから、

日本の外の、世界にも繋がっていますよということです。

そして、女性性の時代が来たのだということ。

明治神宮そのものに隠されたメッセージを、

次に書いていきます。






ワケは後からわかる。続く。






🌟当ブログのアメンバー申請は「六感開華塾の塾生のみ」にて、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。


 

試聴動画:自由になるほど愛される「結婚と起業を両立するには?」 

 

本編は70分 こちらのサイトで販売しております。




☆★2020年1月11日より授業開始 
【六感開華塾 第三期】
申込・詳細⇒コチラ

☆★2020/4/24(金)~26(日)
【六感開華塾・沖縄合宿】
申込・詳細⇒コチラ