愛しの「うしろの三五太郎」5巻 ~安心してお役目を果たせ~ | 「彩どり師の仕業」今様の巫女的生き方の心得指南いたします

お読みくださりありがとうございます。

彩で心と体の衣替えをする彩どり師、自分をこよなく愛する日本ナルシス党の関みゆ紀です。







私の後ろにいらっしゃる指導霊、

巫女さんの「うしろの三五太郎」(うしろの みこたろう)さんのお話しをいたします。

本当のお名前がわからないので、私が名付けました。

生前は、巫女さんをやっておられた方のようです。

両親ともにバリバリの陰陽師で、筋金入りの巫女さんであります。



太郎とついておりますが、私の指導霊さんは、女性でございます。



かの有名なつのだじろう先生の名作漫画

「うしろの百太郎」をリスペクトしておりますので、

百を超えちゃ失礼に当たるものと思い、

巫女さんにあやかり、巫女=三五(みこ)太郎さんとした次第でございます。



彩どり師の仕業便り vol.55 ~レフトライト事件 私が天照に呼ばれたわけ 前編~


彩どり師の仕業便り vol.56 ~レフトライト事件 私が天照に呼ばれたわけ 後編~



まずは、この二本のブログの裏話とサイドストーリーから入ります。

だから、まだ、読んでいない方は、クリックして読んでおいてください。



愛しの「うしろの三五太郎」4巻 ~おついたちからはじまったこと~より続いています。



4月3日 14:43 このコメントと共に、facebookにこんな記事を出しました。



訳あって、夢見ヶ崎動物公園ナウ。
結構色んな動物がいるのに、無料って、やるなぁ、川崎。
古墳の上に公園があるって、凄くないですか?
写真は、ここのスターのレッサーパンダくん。






私とfacebookで繋がっていらっしゃる方は、

2017年4月3日の私の記事に遡ってください。

この訳あって は、この訳 だったのです。



流れに任せて、一人で夢見ヶ崎動物公園に来てみましたが、

皆さん、お花見の真っ最中🌸🌸🌸

私も、なんか、
楽しそうなアピールをしたい。

そう思って出した記事です(笑)



このレッサーパンダは、ここの人氣者なのですが、

私は孔雀が好きなので、孔雀の写真をパチリと撮ります。

私の手前では、小学生がビッチリと孔雀の檻に張り付き、

「ね、こっち向いて、ね、こっち向いて、

カッコイイよ!

カッコいいから、女の子にモテるから、こっち向いて♡」




その盛り上げ方、どこから覚えてきた?

見返り美人風孔雀ショットのシャッターチャンスを狙っているらしく、

心の中で、 

 

 

「少年よ、グラビアカメラマンかっ」


と密やかに突っ込みを入れておりました。


孔雀の雄の彼らの美しい羽根が、

雌の彼女たちの氣を惹くためにあるものだと知っているようです。



侮れない小学生の彼を目の前にしながら(ちょっと邪魔だった)、

後ろ側から孔雀をパチリを撮りました。



よっしゃ!!私もfacebookで

楽しいアピールをするよ~~んと、

撮った写真を見てみると・・・



変な顔が映ってる・・・

もや~んと、何個か映ってる・・・




孔雀を覆いつくす、そのもやーんとした影は、私をビビらすのに十分でした。



実は、撮る前に、ここ陰の氣、

半端ないなと思った箇所にフォーカスしていました。

それなのに、なんでシャッター押しちゃったんだろ、私。

来た。また、来てしまった。

テストが!!



うん。うん。そりゃ、映るよね。

だって、ここさ、巨大なお墓なんだもの。

そりゃ、何某か、ウロウロしてるだろうよ。



F先生に確認してもらいます。



「お楽しみ様です🙇

ポスターはメッセージですね(笑)

写真は邪氣っぽいけど貴女には影響無いから大丈夫だからね(笑)

エネルギーを感じるようになったから、呼ばれたんじゃないかな(笑)

単なる邪氣か?危険な邪氣か?

テストでしょうね(笑)

変な物は全てNGとかに受け取るかどうかのチェック(笑)」




ちなみに、ポスターとは、このことです。

氣になったので、多分、私に対するメッセージだなと思ってF先生に送りました。





孔雀の写真は、載せられません(笑)

F先生の他に、高島亮さんもこの孔雀の写真をご覧になってます。

お会いした時に、「見たい♡」と仰ったので、お見せしました。



「あ~~~、ホントだ~。
顔、映ってるね~😊😊😊
ほら、ここにも、ここにも😊😊😊」

と明るく言い放っておられました。



いつでもどこでも、明るいなぁ~、高島亮さんは。







まあ、そんな訳で、レッサーパンダをチョイスしてfacebookにアップするしかなかったのです。


F先生からは、こんなミッションをいただいておりました。



「呼ばれた氣がしたので伺いましたと、御御籤引いてみてね(笑)」







長い階段を上がり、手を合わせてみると、

こんなメッセージが来ました。

「安心してお役目を果たせ」

しかしながら、平日で社務所が閉まっており、御御籤が引けず、

何のお役目かわからないままに、夢見ヶ崎動物公園を後にしたのでした。



でも、このお役目には色んな意味

を含んでいるということに、後から氣が付くことになるのです。


愛しの「うしろの三五太郎」6巻 ~ピンクとブルーの陰陽太極図~ へ続く。



メールマガジン登録⇒クリック


ホームページ⇒クリック




☆★2018/9/10(月)
【新月に刻む🌑彩どり星体風水で自分を知る講座】@東京
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/9/16(日)&9/24(月)
【彩どり師養成講座Step1】@川崎
申込・詳細⇒コチラ
>
☆★2018/9/18(火)
【品格ボディ・ケアレッスン】@川崎
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/9/20(木)
【丸の内の穴 5回連続講座 エミコ塾】@東京
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/9/25(火)
【女神の和企画 おウチで簡単♪「プチ☆セルフ腸もみ講座」】
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/10/1(月)
【F先生と行く!パワースポット巡り 山手線の結界と北斗七星を追え!】@東京
申込・詳細⇒コチラ


☆★2018/12/7(金)
【F先生のカウンセリング】@川崎
準備中
☆★2018/12/8(土)
【F先生×江戸家まねき猫&江戸家猫ハッピー姉妹 動物たちからのメッセージ】@川崎
準備中
☆★2018/12/9(日)満員御礼キャンセル待ち
【F先生×関みゆ紀 本氣の1日魔法学校】@川崎
申込・詳細⇒コチラ