時間と理由に追われているあなたへ | 「彩どり師の仕業」今様の巫女的生き方の心得指南いたします

お読みくださりありがとうございます。

彩で心と体の衣替えをする彩どり師、自分をこよなく愛する日本ナルシス党の関みゆ紀です。


F先生のカウンセリングフェア☞コチラ




このイベントの申込締切が迫っております。☞1月28日日曜日


F先生×たかしまりょう ふりょう?!と行く!超能力者?!徳川家康の結界を巡る旅☞コチラ









続きです。


彩どり師慰安旅行、部屋に入ると、鳩が待ち構えていました。







違う、違う、そうじゃ、そうじゃな~い♪



私が探してるのは、この鳩。


この鳩と、廊下を闊歩すること。






はやる高揚感を抑え、食事の後は、卓球大会に移行。

慰安のはずが、白熱ヒートアップ、遺恨を残し、火消しにハトヤ消防隊出動を依頼。







創業以来、一度も出動したことがないというハトヤ消防隊。鳩だけに平和を保っています。



朝、目が覚めると、朝陽が差し込んでいました。







氣を好くしながら、ひとッ風呂浴びた後、朝食会場へ。








旅に出たら、大切な人たちへのお土産を買わねばなりません。





オシャレに着こなしたくて、買うか、かなり迷った。





なんか、どっかで見たことないか?!





由佳ちゃんは、これを購入。





迷った末、夫に孫の手を購入。
(後日、使い心地が悪いと、拒否されたので、ホワイトボード用ポインターに転用の予定)




お土産買って満足し、朋ちゃんお勧めのパワースポット来宮神社を訪れることに。








ふみちゃんが、こんな素敵な写真を撮ってくれましたよ。







荷物が大変なので、荷物番グループと、参拝グループと、二つのグループに分かれました。



















帰りの駅の構内でも楽しく








駅のホームに立ちながら、

「心の残りは、鳩と廊下を闊歩できなかったこと・・・。」

などと、想いを巡らせていると、

クルっクルっ・・・

クルっクルっ・・・

ん?!

クルっクルって、

鳩の鳴き声か?!







見上げると、青い空と共に、おくつろぎの鳩が二羽、私の頭上にいたのでした。



大丈夫かっ!羽、脱臼しないか?!ってなくらいの緩みっぷりで、



廊下を一緒に歩くことはできなかったけれど、



時間と理由に追われない彼らに、



最後の最後に、癒しの時間をプレゼントされたのでした。







時間と理由に追われているあなたへ。



私たちと旅をしましょう。



私たちと一緒に笑いましょう。



自分の視点を変えていきましょう。



運氣を変えたかったら、自分が住んでいるところから40キロ離れてみましょう。



「変わった」あなたが、待っています。





メールマガジン登録⇒クリック


ホームページ⇒クリック


彩どり師メンバー紹介⇒クリック


☆★彩どり星体風水+パーソナルカラー診断
申込・詳細⇒コチラ

☆★【マジカルショッピングツアーin 丸の内or川崎】
申込・詳細⇒コチラ

☆★彩どり星体風水+オーラソーマセッション
申込・詳細⇒コチラ

☆★彩どり星体風水・対面・スカイプセッション
申込・詳細⇒コチラ

☆★【開運メイクレッスン】
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/1川崎レッスン
【YUKARIの品格ボディエクササイズ】
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/1/19(金)
【丸の内の穴 vol.9 発想・行動・転換力 永岡恵美子編】@丸の内
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/1~
【くゆらヒーリングエネルギー講座】@川崎/アマネ・クルール
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/2/3(土)or 8(木)【彩どり師短期集中養成講座 Step1】@川崎
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/2/4(日)
【彩どり風水ジュエリーセラピスト養成講座】@川崎
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/2/10(土)~2/15(木)
【F先生のカウンセリングフェア】
申込・詳細⇒準備中





☆★2018/2/15(木)
【丸の内の穴 vol.10 自由に生きてる? 普天間直弘編】@丸の内
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/3
【東京「人生好転塾」第一期】@川崎
申込・詳細⇒準備中

☆★2018/3/22(木)
【丸の内の穴 vol.11 魂の伴侶と出逢うには?須田智子編】@丸の内
申込・詳細⇒コチラ

☆★2018/3/25(日)
【彩どり風水ジュエリーセラピー×腸もみ施術】
【笹井三恵子×兵頭法子 コラボセッション】@大阪
申込・詳細⇒準備中

☆★2018/4/13(金)
【丸の内の穴 vol.12 考える力が伸びる魔法の質問 塩沢節子編】@丸の内
申込・詳細⇒準備中