↑ブロッコリーおいしいね!
↑体重計りたくておびき寄せられたことは秘密。
ハムスターを飼うにあたり、間違いなく1番の出費になったのが…
エアコン。
高っ。
先日暑かった日が単発で?ありましたが、札幌はまだそれほど暑くはない日が続いてます。
でも、夏に仕事で家を空ける事ももちろんあるのでやっぱり心配。
そして昔より札幌も暑い。
明らかに暑くなってると思う。
正直娘は、夏休みのお留守番でもどうしても暑ければ塾の自習室に行けるという逃げ道もあるからなんとかなると思っていたんですよねー。
不在時にハムスターは暑くて逃げ場がないなんて考えただけで悲劇。
日本の夏の暑さだと、クーラーなしではハムスターを飼える地域はない…なんてネットで見たりもしました。
(YouTube見ると凍らせたペットボトルでケージを冷やす方法をアップされてる方もいたので、工夫次第では大丈夫なのかも。
でも工夫や努力は必要ということですよね。)
頑張って働きます。
↑のびるゆっちゃん
手もパッと開いてる気がする。
↑砂場←トイレだけどね。
顔出しながら寝るゆっちゃん。
砂がひんやりしてるのか、暑くなってきてから砂場にいることが増えた気がします。
↑きゅっ!として寝てるゆっちゃん。
↑飲み方のクセが強い。
最近のいろいろ。
相変わらず主に食べてる。
↑千秋庵の新製品じゃないかな?
クッキー。さくさく、チーズの塩気が美味しかった!
職場から超近くに千秋庵あるの忘れてた。
そこに一個800円超えの苺大福売ってる。
買えない。
↑無印のスティック紅茶を試してみたくて。
濃いめにいれてミルクティーにするのが好きです。
これはまた買います!
大豆ミートは試してみたくて購入。
でも、80g298円は高いなー。
↑そんなにファンでもないのですが…←オイ
娘は鬼滅や呪術よりはこちらに興味があるみたい。
Adoさんは乙女解剖をカバーしてるのを上手いなぁ、すごいなぁ、と思って聞いてました。
人気があるのはよくわかる。
↑シャトレーゼがTVに出る、とわかっていたので放送日の昼に買いに行った←放送は夜。
翌日は混むだろうと思い、放送前に買いに行くせっかちぶり。
いちごショートは美味しかった!
クリームおいしいし、スポンジもふわふわ♡
チョコケーキは軽くて一個ぺろっと食べられそうな食感。
糖質制限してないけど、してなくても食べたいくらい美味しい。
3種のチーズケーキはテレビでは合格だったけど私的にはイマイチ。
プリンは普通に美味しい…←雑な感想
トロトロで味が濃くて美味しいけど、個人的にカラメルがいらないんですよね。
コスパ良くて、お土産とかには良いかもだけど自分用には買わないかな。
フィナンシェとどらやきはまだ食べてない!
↑これ美味しい!
ペロッと一個食べられちゃう。
飽きるまで食べます。
今日は暑い。
なんだか最近出費続き。
仕事も忙しい←緊急事態宣言中スッカスカだったけど、巻き返すかのような忙しさ。
稼ぐって大変、と改めて思う…
しょせん自分の出来ることは限られてるから、出来ることを精一杯。
がんばるぞー!