【ハムスター】デストローイ! | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです

壊した、わけではなく屋根が外れただけ。

しかし!

ゆっちゃん毎日この紙ハウスにおしっこするの!

夜私乾かす夜中おしっこ翌日乾かすエンドレス。

撤去かなー。


昨日暑かったのでアルミプレート入れてみました。

でも、ゆっちゃんはあまり興味なさそう。

普段通りにおうちか、紙製ハウスにいました。

昨日はゆっちゃん周りの最高気温は25度くらい。

湿度はあまり高くない感じで、自分的にもそれほど辛くなかったです。まだ。



モッツァレラチーズもらってご機嫌。

すごい勢いで食べてた。



何見てるんだよー、と言わんばかりのゆっちゃん。



おうちに床材かきあつめるゆっちゃん。


↑ペレット買い足し。

これを手渡ししてもゆっちゃん受け取りません。

朝にはなくなってるからたべてるけど、あんまり好きじゃないんじゃないかな。

ひかりハムハムは受け取るけど、一旦かじってポイしていく事が多いような…

食べ物一応受け取って隠しておけばいいのに…

あんまりエサに執着がないのかしら。


これとひかりハムハムの両方あげてます。

ペレットで2グラム

あとはミックスフードを1.5グラムくらい。

プラスお野菜がだいたい2種類と、小指の爪の白いとこ程度のささみもあげてます。

あとは日によって麻の実や粟ボール、乾燥豆腐や乾燥コーン、乾燥野菜がおやつがわり?かな。



最近のいろいろ。

主に食べてる。



結婚記念日は持ち帰り寿司でパーティー。

はま寿司の唐揚げが美味しい。





結婚記念日には関係ないけど、MIKU EXPO2021を見てました。

あれってライブ?リアルタイムでステラプレイスの屋上で撮影してたのかな!?



↑セーコーマートブランドのバニラ。

これ美味しかった。

手軽に買えるから、またこれ買っちゃいそう。

私的に美味しくて、手軽に買える価格の限界のバニラがハーゲンダッツか、シャトレーゼか、このセーコーマートのバニラ。

食べ比べしたい。



↑ローソンで買ったピスタチオアイス。

美味しかったけど、これは一回で満足。

私は皿に出したけど、ワンハンドで食べられるように工夫されていて優秀だと思いました。




今日こそ眼科に、行きたいです…