【ハムスター】床材交換の時期ですよ | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです



さっぱりした。





ゆっちゃん、あまり昼には野良寝しないんだけど床材交換してすぐあたりの時期にたまーに野良寝する気がする

ちょっと埋もれていてかわいい。




かぼちゃを美味しそうに食べてる。

 


乾燥豆腐が少ししけって来た気がするので買い直し。

(しける、って方言じゃないよね?ん?しっける?

今回はキューブタイプに。

最近はハム用品の買えるものは送料無料で安いから大体ヨドバシで買ってる。

でも、初めて行くペットショップとか行くと見たことないものあって浮かれますよね。

ああ、全く急を要してないので行きませんがデカいホームセンターやペットショップに行きたい。



最近の食べたものやいろいろ。

食べてばかりな気がするわ。




セーコーマートのカフェラテ!

セコマは北海道のコンビニ!

今でも北海道にしかないのかな?

セーコーマートのコーヒーは札幌珈琲館のやつ!!と知って張り切って買いに行きました。

ワンサイズ、カフェラテは183円。

カフェラテはうーん。

美味しくないわけじゃないんだけど、もう買わないかな。

ミルクの味が好みじゃない。

今度はコーヒー買う!!

そしてこの蒸しパン甘くてフワフワで好き。

セコマのは小さいのが4つで食べやすい!

仕事中には2個しか食べきれなくて

2個持ち帰ったら娘にとられたけど。

娘もこの蒸しパン大好き。





のどぐろ炊き込みご飯。

楽天お買い物マラソンでつい?買った。

クール便送料だけで2000円よ。

普段なら送料高いの買わないんだけど、旦那がいいんじゃなーい?って言ってた。

たしかに、今どこにも行けないしねー。

まあ、いいか!

旦那が昔新潟に遊びに行き、お土産に買ってきたのどぐろ炊き込みご飯が本当に美味しくて、それ以来レトルト?風なのも試したけどイマイチで美味しいのが食べたい!と買ってみた!



こんな感じ。

だし、のどぐろ、のどぐろの下に昆布

美味しかったです。

でも、昔食べたやつには敵わない!





ハンバーグがお買い得になっていたのでまた買う。

賞味期限が違うから大丈夫だろうと思ってた。

前の3枚とは違うやつ。

炭治郎率高すぎるのだが?

集めてないけど、つい買っちゃう。





気になって買ってみた!

チーズは少し伸びたけど

味は可もなく不可もない感じでした


最近いろいろ食べ物を試してはいますが、なかなかコレだ!というものに会える事は少ない気がする。

食べ物以外でもきっと何でも、リピートされるって難しいですよね。


娘が小学六年生で、確か三種混合の追加予防接種があったような

これはいつ行くべきなんだ?

もちろん今は非常事態宣言中なので今じゃない感しかないのですが

しかも、今まで頼りにしてきた小児科なくなったんですよね。

まあ、いきなり体調不良で行くより予防接種で様子見できた方がいいとは思いますが

まだ眼科も行けてないし、行く時期をどうしようか悩みます!