三回戦というか。
4弾になって私が行けた3回目。
そんなに戦ってません。
でもやりすぎてる気がする←自分比
一つ前に交換をお願いする記事を書いております。
条件の合う方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
芸術の秋チャンネルが今日から開始でしたー。
↑一枠確定。
だからと言って簡単に揃うわけではない(><)
これは全くの自分の都合ですが、みどりのトップスと未所持の欲しいのが必ず並ぶの!?
なんなの!?笑
3回くらいスルーしてしまい、今日グリーントップスのみ出せずでした(><)
まあ、未所持が出たんだからいいんだけど。
↑着たかったこちら!
お譲りいただき着せられました!
ありがとうございます^_^
↑ちなみに今日のアンコール。
先日、アンコールからHR出たから今日のアンコール全てお金入れてみた。
HRは出なかったよー←それが普通か
でも未所持が出たりで悪くなかった印象!!
でも、もう揃ってきちゃったしHRのためだけにアンコールやるのはやめようかなー。
散々アンコールに貢いでたった1回のHRは、確率的には決して良くない。←初めから気づいていたはずですが 笑
↑久しぶりに北の部長からフォロチケが!!
↑欲しいのをくれるグラパン。
部活動はまた別記事で書きます♡
キッズフェスとか、仙台市営地下鉄でプリチャンコラボのスタンプラリーとか!?
私が引っ越してきて数年仙台ではイベントなかった気がするのに、先日スタートの登米市のプリチャン展といい…なんでいきなりもりだくさん??
いや、嬉しいです^_^
キッズゲームフェスタと言いながら年齢制限なしのスコアタあるんですね。
子供だけでは集客しきれないからかなー。
つい先日のこと。
私「これ考えた人天才じゃね?みたいな紙袋持ってる人がいた」
旦那「考えた人すごいわ、じゃない?」
旦那はパン屋で、最近オープンしたと知ってたみたい。
なになに!二斤で800円の高級食パンですってよ!!
今日は来月の旅行代金の支払いに行く予定…
並ぶよね、パン屋に。

↑無事9時の焼き上がりを買えました!
8時30分に私が並んだ時には30人くらいはいたんじゃないかな…
すでに午前20本限定のレーズン入りは売り切れでした。
受け取り終わったら9時20分でした。
おいしい。
食パンなんだけどデニッシュみたいに甘くて味が濃いの。
柔らかいけど中身が詰まってる感。
娘はすごい量食べてる。
なんだか当日食べた時より翌日朝食べた時の方が美味しく感じる。
でもあれだけ並ぶ事と800円のお値段を考えるとたまにで良いかな。
私は神戸屋キッチンの生食パンが好きだから、時間さえ合えば気軽に買えるあちらで良い気もする…でも、神戸屋キッチンも同じお値段で、もっと小さい?気がするので割高かも。
並べて食べ比べしてみたい!
いずれにせよ、頻繁に食べるには高級なお値段だからたまにで良いわ。
ごちそうさまでした!
さて、今日は午後参観日。
週末は地区の運動会があるの。
札幌ではそんなのなかったと思う。
今年は役員だから出ます。
旦那と二人三脚とか。練習しなきゃ。
多分週明け死んでると思います。