さとらんどは何度も行きすぎて感覚的には庭みたいになってますが…( ;´Д`)
駐車場広いし、アスレチック遊具あるし、動物いるし、ふわふわ遊具みたいのあるし、有料の3人乗り自転車あるし…と娘っこ的には楽しい場所みたい。
今日は有料の自転車を借りて、敷地内の遠いとこまで行ってみたら収穫体験やってる!
やろうぜ、やろうぜ♡ともりあがり…

↑おくら4本100円
自分で切って持って行きます

↑枝豆3本150円、それじゃ少なすぎるから6本買いました。
どうやらタイミング悪く枝豆があまりついてない株しか残ってなくて9本取っていいよ、と言われました(*^^*)

↑ブルーベリーは1g3円だったかな?

↑これで240円

↑収穫はしてませんが、とうきびは3本100円で買ってきました!
もっと小さいのは5本100円もあり…安くてびっくり!!

↑ふわふわ遊具

↑スプリングラー?で水がまかれていて楽しかったです(・◇・)
娘っこは早々に靴を濡らしてました…( ;´Д`)
帰りには「ソフト工房プラス 太平店」へ。

↑ソフトクリーム

↑娘っこはかぼちゃシナモンクレープ
ソフトクリームは私好みじゃなくて残念。
さっぱりしてるけど塩気を感じる。
たぶん去年も食べて去年も同じ事言ってたな…←すっかり忘れて今年も食べた
クレープは大人的には美味しかったけど、娘っこ好みじゃなかったらしく皮だけ食べてました^^;

↑枝豆が美味しすぎる!!
娘っこがすごい勢いで消費しました。
でも、洗って上下切って茹でて冷まして…手がかかるのね。
冷凍枝豆の簡単さを痛感。
でも採りたてに手をかけたら美味しさが全然違う!!
日に当たり、充実な1日でした♡