3月3日 ひなまつり | 基本的にひとりごと

基本的にひとりごと

まるの子育てひとりごとです



今日はひなまつり。
幼稚園でもひなまつり集会があったらしい。

↑ひなあられは幼稚園から持ちかえってきました。
さくらもちに興味を示したので買ってみた…けどほんのちょっとかじって味がダメ!と。
予想通り。
幼稚園から持ち帰った工作も飾りました。

↑ちらし寿司。
これも娘っこは好きじゃない。でもひなまつりはちらし寿司を食べるものらしい、という曖昧な説明したらがんばって食べてました。
そしてハマグリのお吸い物…とみせかけてあさりです 笑
国産ハマグリが中国産の3倍のお値段。そして大きさも3倍←え?
二つしか入ってないのに1パック600円前後。
3人家族分買ったらハマグリだけで1000円越え!?
どうせ娘っこは喜ばないしそれならいらないな、と。
結局娘っこはあさりも食べませんでしたー^^;

↑先日いただいたコーヒー飲んでみた。今回はブレンドの方。
飲みやすいけど私にはちょっと軽いかな?
名前がサンライズ、と書いてあるから朝飲む用のブレンドかしらー。
行ったことないけど、DxMの。
おしゃれカフェのコーヒーだわ❤️
今度カフェにも行ってみたいな!

↑ぽてうさろっぴーLINEスタンプ
ブロガーさんが紹介していて、あまりのかわいさに買っちゃった!
ぽってり…って!たまらん❤️

↑暇つぶし?
先月まで延長保育であまり家にいることがなかった娘っこ。
今月は毎日家に帰ってくるので…
軽くもう飽きてるような?笑
でも延長保育には行きたくない、と言ってる。
延長保育はそんなにつまらなかったのかな…。