【夫が離婚したい!と言い出した!】 | 浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

夫の浮気、不倫、不倫カウンセリング、浮気カウンセリング、夫婦再構築、不倫からの再構築、のヒント満載。

こんばんは。

夫婦問題相談室 横浜 ハートスペース

浮気・不倫被害者救済センター

浮気・不倫問題専門

夫婦問題カウンセラー

I(愛)・修復プランナー 永松です。

 

※ご予約を戴いた方限定になりますが

こちらからの返信は12時間以内には

行っております。

迷惑メールに落ちていたと言うケースが

相次いでおります。

必ず迷惑メールのご確認をお願いします。

 

何だか、バタバタしちゃってるなぁ

 

予約以外の予定はそこまで入ってないのですが

 

弁護士の所へ打ち合わせに行ったり

 

刑事で行くか?民事で行くか?

 

まぁ勝ちは決まっているので

 

何とかして、別荘に行ってもらわなければならないので。

 

13周年のノベルティーも皆様に送れたので

 

これで一安心です。

 

商品の写真などは載せる事ができませんが

 

分かりにくく、HSと13thが入っております。

 

喜びの声も沢山いただき

 

嬉しい限りであります。

 

米山先生が離婚カウンセラーの資格を取った時の同期。

 

誰も残ってないんじゃないですかね。

 

さてさて、今日は

 

【夫が離婚したい!と言い出した!】

 

についてお話します。

 

この発言、本当に多いです。

 

言い方は様々なのですが

 

チラっとでも夫から離婚を匂わされた方は多いはずです。

 

「離婚したいんだけど」

 

「もう離婚だ!」

 

「しばらく離れてくらしたい」

 

「オレにも自由が欲しい」

 

「家にいると息が詰まる」

 

などなど

 

そして、その発言によって

 

焦ってしまう奥様も多い訳です。

 

ただ、不倫をしている夫に対して

 

当たり前の行動として

 

夫を怒った

 

夫を問い詰めた

 

不倫をやめさせようと思った

 

たったこれだけの理由で言っただけ。

 

ある意味、当たり前の事しか言ってない訳です。

 

そこで、離婚の話になってしまうなんて

 

妻から取ったら想定外の出来事になるのです。

 

ただ、ここで要注意なのは

 

妻も頭に血が上ってしまい

 

「いいよ、離婚でも」

 

と言ってしまわない事。

 

夫のタイプにもよりますが

 

もちろん、それで逆に焦る夫もいますが

 

これを額面通りに受け取ってしまう夫もいます。

 

「これで離婚の話は済んだ」

 

と思ってしまう夫も少なくはありません。

 

そうなってくると

 

夫は開き直ってしまいますし

 

事あるごとに

 

「だって離婚するんだよね?」

 

と言い出すようになってしまいます。

 

もちろん、それで、妻がその言葉を覆せば良いのですが

 

その覆した事によって

 

夫はもっと調子に乗ってしまう事もあります。

 

だから、売り言葉に買い言葉ではないですが

 

「離婚」と言われたからと言っても

 

離婚をする気がないのなら肯定しない事。

 

要は、黙ってしまえばいいんです。

 

「あなたは有責配偶者だから」

 

なんて事は一切言う必要もありません。

 

もしくは

 

「離婚の事は考えてません」

 

とだけ伝えて、その日に話は終わりにしてしまえばいいのです。

 

でも、そこから話し合いが始まってしまい

 

妻の温度も下がってしまっているので

 

夫の話を聴いてしまう。

 

となって、なぜか不倫をサレた側なのに

 

夫に対して謝罪をしてしまったりします。

 

夫もこれを狙ってそのセリフを吐いている訳ではありません。

 

でも、その場だけは勝とうと様々な事を言ってくるのです。

 

だから、乗っからない事です。

 

さて、この夫から出てくる

 

「離婚したい」

 

と言うセリフ、何が隠されていると思いますか?

 

ここで夫の気持ちの部分に入っていくのですが

 

実際に、本気で離婚をしたい!

 

と思っている夫って思いのほか少ないです。

 

でも「離婚」と言ってくる。

 

結局、裏を返していきますと

 

「愛人と一緒にいる時間を作りたい」

 

「もっと自由に愛人と会えるようになりたい」

 

という希望からこのセリフが出ているだけなのです。

 

それを妻のせいにしてみたり

 

家庭環境のせいにしてみたり。

 

あっそうそう、夫の不倫癖はどこからくるのか?

 

夫がウソをつく行為はどこから来るのか?

 

これを夫の生育歴だったり

 

夫の幼少期の記憶から。

 

という事を言っている輩がいますね。

 

はっきり言います。

 

もし幼少期や生育歴に問題があり

 

それが、夫のつくウソだったり

 

夫の幼少期の経験、記憶からくるものなら

 

もっと病的に不倫が現れます。

 

何人も愛人がいたり

 

出会い系でひっきりなしに出会いを求めていたり。

 

また、明らかに性癖が絡んでいる問題。

 

結局、レアなケースばかりなのです。

 

確かに、その夫の生育歴や幼少期の記憶。

 

これを辿っていくと、何かしら問題がある場合もあります。

 

でもですよ?

 

生育歴や幼少期の経験や記憶。

 

これが曲がってない人の方が少ないです。

 

ご自身では、普通に育っていた。

 

と感じていたとしても

 

何等かの問題はあるはずなのです。

 

それが親御さんの観念だったり

 

親御さんの育て方にもよります。

 

はっきりとお伝えしますと

 

本当に幼少期の経験や記憶や生育歴

 

これが原因となっている場合。

 

夫はACの可能性も強かったりするので

 

本当に全く違う動きを見せたりします。

 

だから、あまり大きく取り上げなくでも良いです。

 

ここを取り上げるカウンセラーって

 

何かで読んだり、聞いたりして

 

それに当てはめて、専門家ぶっているだけなのです。

 

話を戻します。

 

夫が「離婚」と言ってくる原因。

 

それは不倫をした原因と全く同じなのです。

 

妻に原因があるケースって本当に少ないです。

 

というか殆どないと言ってもよいくらいなのです。

 

結局、その原因は愛人にあります。

 

だから、ハートスペースでは

 

愛人排除というものを真っ先に行います。

 

夫が寄りかかっていると自分で思っていた愛人。

 

それが忽然と姿を消した時。

 

夫の中でどんな変化が訪れるのか?

 

これは本当に面白いですよ。

 

ただ、法律家を使ったり、他人を使ったり

 

という行動で排除をした場合

 

今までの経験上、夫は愛人を追いかける。

 

というデータもあります。

 

だから、妻が愛人排除を堂々と行った方が良いのです。

 

 

記事の続きはこちらから

 

今回は、以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

納得した!為になった!という方
応援クリックお願いします。めっちゃ喜びます!



 

LINE@開設しました。

・空き状況の確認

・簡単な質問

・探偵やカウンセラーの事

・この探偵大丈夫?

・不倫問題の小ネタ(不定期に呟こうかと)

お答えできる事はお答えさせて頂きます。

LINE@は超初心者なので勝手もわかりませんが

とりあえず友達申請してみてください。

既に相談された事があるの相談者さんはお名前も忘れずに。

ここからお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加