【心理、潜在意識、いくら学んでも不倫は解決しない】 | 浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

夫の浮気、不倫、不倫カウンセリング、浮気カウンセリング、夫婦再構築、不倫からの再構築、のヒント満載。

おはようございます。

浮気・不倫被害者救済センター

I(愛)・修復プランナー

永松です。

 

一気に肌寒くなりまたね。

 

七分丈のジャージから

 

長袖長ズボンのジャージに変化!(^^)!

 

イカツイと端々から言われますが

何てことはない

 

スポーツマンです。

 

そうそうヨネセンがネイルをしてきたのですが

ハロウィンだから!(^^)!

と・・・

 

クモとコウモリはわかりますが・・・

 

 

ん~

 

 

なぜジブリ?

 

カオナシとコダマ・・・

 

さてさて、今日は

 

【心理、潜在意識、いくら学んでも不倫は解決しない】

 

についてお話しします。

 

何度でも言います。

 

【不倫は夫が勝手に起こしたこと】

 

です。

 

【妻に何ら原因はありません】

 

林先生が上手い事言ってました。

 

その表現を借りると

 

【妻と不倫に因果関係はない】

 

妻が〇〇だから

 

妻が〇〇だったから

 

という理由、原因で不倫は起こるものではない。

 

と言う事は

 

不倫という結果

 

これを招いたものは

 

妻という原因ではない。

 

という事です。

 

因果関係ではなく

 

【相関関係】

 

が正しいですね。

 

ウィキ抜粋

 

妻が〇〇だったから不倫が起こった

 

ではなく

 

※これはいつもお話ししております。

 

不倫が起こったが

その妻がたまたま〇〇だった

 

結局の所

 

どんな妻でも

 

不倫に巻き込まれる時は巻き込まれる

 

という事です。

 

妻と不倫に因果関係無し!

 

これは間違いないのですよ。

 

よく言われておりますね

 

【結果には原因がある】

 

これもごもっともです。

 

しかし

 

不倫に関してのお話しの場合

 

結果は不倫、だとしても

 

【原因が妻】

 

とはならないのです。

 

もっと別の所に原因はあります。

 

だからここを追い求める必要はありません。

 

ここに気を取られるくらいなら

問題解決へ向けて100%考えましょう!

 

本題へ移ります。

 

これもまた、繋がってくる訳です。

 

先ず

 

潜在意識

 

これは間違いなく存在するとは思います。

 

しかし、何も立証されてない話ばかり。

 

相関関係の話がメインになります。

 

ただ、ビジネス上で言えば

確かに成功事例も多いのかな?とも感じます。

 

と言う事は、やはり自己啓発系かな?と思っております。

 

例えば

 

愛人を攻撃するための強さが欲しい!

 

となった時

使いようではありますが

潜在意識をうまく活用できるかもしれませんね。

 

ただ

 

潜在意識のプロフェショナルになったところで

 

不倫は解決致しません!

 

そして

 

心理

 

これも同じことが言えます。

 

心理のお勉強

 

他人様の心理にまで手を出したらダメですよ。

 

先ずは当然のように自分自身の事から

 

なのですが

 

心理を学んだ際のデメリット

 

何故か、他人様を診断してしまう

 

これは心理を学んだ方のアルアル話。

 

どこから学ぼうが一緒です。

 

事例探しをしたくなる。

 

致し方ないのです。

 

そして最も最悪なのが

 

家庭内で診断が始まる事。

 

夫は〇〇であった

 

だから、不倫もしょうがないかもしれない。

 

AC傾向が強いと不倫が起こり易い

 

だったり

 

愛着障害だからナンチャラ

 

みたいな・・・

 

こういう方々って往々として

 

【不倫の原因は妻にあり】

 

が大好きだったりします。

 

それは何故か?

 

同じカテゴリーだから。

 

結局、

 

夫の不倫を解決したい

 

のではなく

 

嫌われずに気持ちが楽になりたい

 

離婚にならずに不倫を納得したい

 

とにかく

 

【不倫が起こった理由】

 

ここに結びつけたくなる。

 

これらをHSでは総称して

 

【蓋をする】

 

と呼んでおります。

 

コネコネとも呼ばれてますね。

 

もっとシンプルに

 

【夫に不倫をされた】

 

さぁどうする?

 

このシンプルさが一番解決に近いです。

 

残念ではございますが

 

潜在意識や心理を教える者

 

だってその者たち

 

【問題解決をした事がない】

 

その上

 

【再構築を知らない輩ばかり】

 

ですから。