これが俺が求めていた科学実験だ!! | Seeds&Universe 子どもの創造性を育むタネを蒔こう!!必ず育つから・・・

Seeds&Universe 子どもの創造性を育むタネを蒔こう!!必ず育つから・・・

子どもたちに創造性の種とその種が育つ場を創ったり、子どもたちの創造性の源泉がどこにあるのかを科学実験教室や様々なワークショップなどで子どもたちと関わりながら探究しています。

『これが俺が求めていた科学実験だ!!』

これ昨日のリアルサイエンスクラブで発した2年生の男の子の言葉です。

昨日はGEMS の化学反応をやりました。

2つの粉をジプロックの中に入れ、ある赤い液体を垂らすと熱がでて、泡が出て、赤い液体が黄色くなって、ジプロックが膨らみます。

一度に色んなことが起こるので、子どもたちも大興奮でした。


最初に『化学反応が起こるとどうなる?』と問いかけ、『爆発する』『熱が出る』『色が変わる』『何かができる』などの言葉が出てきました。
最後に液体を垂らすときに『僕は爆発に巻き込まれたくないから』と言って、教卓の後ろに隠れてカウントダウンしたら、子どもたちが苦笑いしていました。


4月の体験会から今まで、チームビルディングと称して実験らしいことは全くやってこなかったので、そんな言葉が思わずでてきたのでしょう。

痛快でした。