愛ある境界線/人間関係の円満の為に

愛ある境界線/建前を辞める

の続きです。

 

 

 

境界線を超えて、相手の領地に踏み込むと

トラブルが起こります。

 

 

 

境界線を超えてしまうのは

なぜだと思いますか・・???

 

 

 

それは、共依存(お互いに依存的な人同士が)

自分と他者を区別できていないからです。

他者が自分の欲求を満たす&他者の欲求を自分が満たしてあげる

他者が自分の世話をする&他者の世話をしてあげる

というエリアに愛があると思っているから・・

もちろん子供であれば、上記の事が必要ですね。

でも大人なのに、これを他者に求めているとしたら・・??

世話をされたい人は

『子供の時の自分の欲求を満たせていないから

もしくは、

子供のように扱われることが愛だと思い込んでいるから』

世話をされたい人が

愛をちらつかせます。

なんなら私たちの関係はカルマだから離れられない、とか

言う人には気をつけましょう。

そんな言葉に翻弄されていくのが

世話をする人たちです・・。

いつだって、自由意思ですからね、

偽の愛(依存)では、カルマだろうが、ダルマだろうが

超えられません。

 

 

 

 


こういったことを大人になっても繰り返すと

他者にパワーや権限を与えるようになります。

 

 

 

互いに依存が根っこにあると、パワーゲームに発展します。

人生に、他者の承認が常に必要になります。

与え合っている関係ではなく

奪い合っている関係。

支配し、コントロールし、依存しあう。。。

こんなことはありませんか?

本音では嫌なのに、平気なふりをしてしまう滝汗

距離をとりたいのに、あちらがズケズケ入ってくる。

連絡があると、今日は話を聞いてあげる余裕ないわ、と直感的におもう。

適当に返事しておこう、怒らせたら余計面倒だし・・

ああ、会いたくないなー、なんか疲れる・・

時間が奪われる感覚・・

ああ、またその話????私にとっては

どうでもいいんだけど・・チーン

と、思い始めたら、パワーゲームを疑ってください真顔(キリっ!)

 

 

 

 

では逆に

お互いが自立していれば、

相互依存となって

信頼が必ず育ちます。

風が吹いても倒れませんやしの木

与え合える関係になります。

出会えたことに心から感謝する。

こういった関係ですと

良い事があったら伝えたい♡

連絡が嬉しい、できるだけ力になりたいし、

絶対的に味方になる。

会える日が楽しみラブ

遠慮しないで、なんでも言ってねチューって

心から思う。

 

 

 

あなたの心が全てを知っていますラブ

心の動きをみようね♡

建前をやめる勇気を持とうね♡

本当に大好きな人と、

本当に信頼できる人との時間を

大切にしましょうラブラブ

 

 

まだまだ続く予定キラキラ