フットサル交流から始まり映画で終わったGW初日 | 芦沢健オフィシャルブログ

芦沢健オフィシャルブログ

発達障がいを持つ子どもや、被災地の子どもたちとスポーツを通して触れ合う「ハートキッズ」を開催。
「ディライトシェアリング(楽しさの共有)」を合言葉に、ハートハートプロジェクトの仲間たちと全国に笑顔の輪を広げて行く!

GWの初日。

朝起きてフットサル交流から始まる一日。

なんて幸せなんだー。

爽やかな朝。爽やかじゃないメガネ(左)と共に。

前日一緒にラーメン食べたので、この日は少しでもカロリー消費しようと頑張って走った二人。

朝集まったときは、まだ半分くらい寝てた参加者たち。

しかし景品のお菓子を見ると目が覚めた様子。

久々に甥っ子も参加。

次男も絶好調。

ドクター櫻木も絶好調。

キッズの皆さん。

大人たち。

フットサル終わってもまだお昼前。

充実した一日だわー。

午後は高校サッカーを観に行って、

夕方は映画@ららぽーと立川立飛へ。

久々に家族4人で出掛けた。

映画は長男と次男の二人で、奥さんは買い物へ。

僕は一人で考え事…(笑)

いやー、ゴールデンウィーク最高!!!